投稿日:2022/3/26 10:59
アカリンダニの被害に遭い全滅しかけた我が家の蜜蜂の様子をリモートで内検しました。(家族に頼んでリモートしましたが、映して欲しいところが映らなかったりで、もどかしいリモートでした)
3.9よりも暖かかったので、蜂の動きは活発ですが、女王が健在なのか?新たな蜂が生まれているのか分かりません。花粉を運ぶ蜂はいますので、子育てが現在進行形であると思うのですが。このまま見守ります。
また、偵察蜂?が裏庭に1匹飛んできていました。待ち箱&キンリョウヘン(満開)で準備OKなので入居してくれることを祈るばかりです。
強群に王台ができてました。
先日の自然入居群の様子を見てきました
自然入居に遭遇!感動です!
自然入居確認しました(^^)d
消滅巣の片付けをしました
茶トラとみつばち
福岡県
福岡の山奥で週末養蜂してます。 WebやTVで養蜂が紹介されており、興味を持ちました。 師匠はこのサイトの先輩方です。いろいろな情報を発信してくださり、ド素人...