投稿日:2018/7/30 18:52
いつも、お世話になっております!ありがとうございます
飼育日誌の投稿も100回目に成りました!(笑)
記念すべき100回目…どんな日誌を投稿しようか…迷って居る内に、けっこう日にちが空いて仕舞ました。(^_^;)))
さて、本題です!
今年は、残念ながら大好きなスイカを1つも収穫出来無かったのですが…なんと❗️
有り難い事に、苗屋の おじちゃんから、大玉スイカを2つも頂きました‼️
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
やったースイカが食べられる❗️
右側の大きなスイカがラオウと言う品種だそうです。
左側のスイカの品種は名前…忘れちゃった…
ラオウスイカをネットで調べたら…御値段高いですねぇ!
お礼に持参した、ハチミツ 450ミリリットル ビン2本じゃあ足りなかったかな?
まぁ、また秋の採蜜で御返ししましょう!
苗屋のおじちゃんとは、物々交換の良い関係です。(笑)
yamada kakasiさん、今晩は。
やっぱり、ラオウといえば拳王様ですよね!
私もそのボケは苗屋のおじちゃんにして仕舞ました!(笑)
ラオウスイカを食べたら…我が生涯 一片の悔い無し❗️
2018/7/30 19:04
さんだぁさん、今晩は。
スイカ貰っちゃいました❗️
ヤッホー❤️
ただ…大き過ぎて冷蔵庫に入らない…m(。≧Д≦。)m
しかも、明日は健康診断…ちょっと、太り過ぎで、別室へ連行されて指導を受けて来ます。(涙)
2018/7/30 20:16
カッツアイさん、今晩は。
最近…暑いとしか書くことが無くて、暫くご無沙汰してました。
せっかく100回目なので、明るい話しを投稿したかったのです。(^_^;)))
余りの暑さに、脳ミソも蕩けて上手いコメントも出来無かったと言うのも有りますが…
か式巣箱は現在やっと7枠目迄巣板が出来てます。
真夏と真冬は余り巣箱を触りたく無いので、9月の後半に成ってから、整理しようと思っています。
2018/7/30 22:29
ロロパパさん、お早うございます。
この時期は、採蜜するには、気温が高過ぎて巣落ちしそうだし…冬場は余り扉の開閉をしていると巣箱内の温度を下げて仕舞いそうですから…
後、ロロパパさんの言う通り、蜜源の少なく成る時期はミツバチ達も攻撃的に成りますね!
お互い、刺されないように注意しましょう!
2018/7/31 06:33
幕僚長さん、今晩は。(涙)
コメントありがとうございます。
昨日は健康診断の前日でスイカを食べれず…
今日こそは!と思ったら明日は大型車両の運転を臨時で頼まれたので、お腹を壊す訳には行かないので自粛です…
大型車両だとトイレに行きたく成っても、なかなか直ぐに行け無いですからねぇ…
明日の夜は、思う存分スイカを食べるぞ~!
スイカをイノシシに食べられた哀しみで、夢想転生は会得できませんでしょうか?(笑)
2018/7/31 20:55
シマシマさん、今晩は。
ありがとうございます。
お気持ちだけ、頂いて置きますね!(笑)
ケンシロウって、キュウリなんですか⁉️
何か弱そう…(笑)
そのうち、帝王サウザーとかカイオウとかの品種迄出て来たりして!
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!帝王に逃走は無いのだ~!
害獣も返り討ちにしそうな野菜が出来そうですねぇ!
2018/7/31 21:33
幕僚長さん、私は 動かざる事、山の如し!
クーラーの利いた部屋から出たく無い!(笑)
2018/7/31 22:14
シマシマさん、本当にイノシシには困った物ですねぇ…
猟遊会とはもう、係わりたく無いし…
電気柵はお金かかるし…
家庭菜園もおちおちやってられ無いですねぇ…
2018/8/1 17:14
ロロパパさん、こんにちは。
ゴールデンウィークに頑張って農作業した苦労が、おじゃんです…(涙)
来年…頑張れるかな⁉️
やっぱり、根本的に元凶を駆逐しないとダメですねぇ…
2018/8/1 17:27
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼いさん
祈念すべき 日誌100回 おめでとうございます。(^O^)/
ラオウスイカがあるということは、ケンシロウスイカもあるかも
「もう、すでにお前は死んでいる」と言われないうちに去ります。
2018/7/30 18:59
100回おめでとうございます㊗️
スイカ残念でしたが、食べる事が出来てよかったですね。
ここ2年位、黄色スイカ買ってますが、とても美味しかったですよ。
ウチは、今年は3個目突入です(笑)
2018/7/30 20:06
オタクの蜂飼いさんこんばんは、100回目ですか、おめでとうございます。
今後についての、か式の様子などの日記楽しみにしています。
2018/7/30 22:09
オタクの蜂飼い様
おはようございます(^^)d
そりゃハチミツの方がお値打ち品でしょう(笑)
今年は小玉スイカでしたが10個程収穫出来ました。
やはり、冬場とこの時期は蜂達もイラついているのでしょうか。
梅雨明けの内検で一発やられました。
それからは全く観察窓を開けていません。
日誌100回投稿おめでとうございます\(*⌒0⌒)b♪
2018/7/31 05:14
オタクの蜂飼い様
お疲れ様です(^^)d
台風過ぎてしまったら、またまた毎日が暑いですね。
またまたヤツの悪さですか……
そこまでやられると、私でしたら友達に頼んで駆除します。
ヤツら、天敵が居ないのでやりたい放題じゃないですか。
2018/8/1 12:33
祝!北斗百裂拳!!!!
「あたたたたたたたたたた・・・」
訂正、祝!日誌100回ですね。
ラオウですか!?
山田さまに先を越されました・・・残念です(笑)
2018/7/31 20:29
シマシマさまもお好きなのですね(●^o^●)
大型もなかなかコンビニに入り難いですねぇ。
自分は…トレーラーだから……もう大変なんです(/--)/
自分は…雲ゆえに気紛れ!
飼育も我流…我流故に…誰にも見切れないんです(^_^)v
2018/7/31 21:57
オタクの蜂飼い様
こんばんは!(*´꒳`*)
日誌100回記念!私にも参加させてください!(笑)
しかし優しい苗屋さんですね!
今年の虎太郎ちゃんは、1個もダメですか?!(>人<;)
お腹に余裕がありましたら、こちらは15個以上ありますから送りますよ!(*'▽'*)
しかもラオウ様とは!
実はラオウ様、だいぶ前にメルカリに出品されていて気になってました。
画面がラオウ様の顔のドアップだけで、肝心のスイカ本体を見たのがこれが初めて!!(・∀・)
また、お味も教えてください!
ちなみに、ケンシロウはキュウリでありますね!(笑)
" 家庭菜園、救世主伝説 "
「お前はもう、植えている?」だって!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ウケる!!
2018/7/31 21:15
オタクの蜂飼い様
本当ですね!
なんでキュウリなのかは不明ですが、ケンシロウはとにかく病気にも暑さにも強いらしいです。
こうなったら、北斗の拳シリーズ野菜出して欲しいわ!
白く透き通る大根・レイ
どキツイ紫色が艶めかしいビーツ・ユダ
とか!
フドウはやはり、かぼちゃ辺りでしょうか?!(笑)
このケンシロウvsサウザー最高です(>人<;)
全然、日誌になってませんがいいのかなぁー(汗)
2018/7/31 23:10
幕僚長様
こんばんは!
大好きな漫画ですよー!ハマったわー(*'▽'*)
北斗の拳が連載されていた頃のジャ◯プは、まさに黄金期ではないでしょうか?!
アニメも欠かさず観てました。
しかし、野菜に北斗の拳の名前を入れてくるなんて、野菜の新品種開発者の方の年齢層が分かりますね!(笑)
原哲夫さんに許可を得てるのかな?!
2018/7/31 23:18
オタクの蜂飼い様
おはようございます(╹◡╹)
確かに、北斗の拳はパチンコやスロットになって、爆発的人気に火がついて、そちらから更に漫画やアニメを見る方が増えたとか!
ほうほう、これが台ですねー!これも初めて見ました!(笑)
行かない私でも、台があるのを知ってましたからね(*゚∀゚*)
パチンコやスロットは何がどうなったら、どうなるとか全然分かりませんが、きっと当たりになったら、技が見えそうだから、それは見てみたいと思いました。
素人には操作が全く分からないから、自分でやっても、当たりは出ないでしょうが…(>人<;)(笑)
何にも影響力を与える「北斗の拳」は名作です(*'▽'*)
2018/8/1 10:03
オタクの蜂飼い様
こんにちは!
ひえぇぇぇ〜〜‼️‼️⁉️
奴ら(イノシシ)の進撃は終わったんじゃなかったんですか?!
せっかくの頂き物のイチゴの苗も、ピーマンの花壇もボコボコじゃないですか!(>人<;)
ひどい…食べないのに、何やってんだ?!
イノシシ(あいつ)ら…駆逐してる!!
この世から…一匹残らず!!(笑)
2018/8/1 12:28
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。