投稿日:2018/8/7 18:17
こちらでたくさんの方々からアドバイスを頂いて育ててきたスイカ、今夜から台風で荒れたお天気になるということで、まずは一玉今日収穫しました!
巻きひげチェック、、、巻きひげが見当たりません(・Д・)少し離れた所の巻きひげの先が枯れていたので良しとしました!
スイカのお尻のチェック、、、これは良いのでは(≧∇≦)
受粉してからの日数も全くわからないので、音という私の勘もやっぱりチェック。
この一玉だけ響くような良い音がしています!
他のものはまだ固そうな音。
いざ収穫!!!!!兄妹ふたりでひとつの鋏を持って、チョッキン!!!
立派なスイカです(╹◡╹)
母屋のおばあちゃんに見せに行くのに、どちらが持って行くかでケンカになり、、、ジャンケンで負けた妹は大泣きになりました。。。。。
スイカの重さを測ったら、6、2kgありました。
肝心の中身は
バッチリジューシーで、甘く、『自分たちで育てたスイカが一番美味しいねー!!』と、楽しく美味しい収穫になりました。
アドバイスくださったみなさま、ありがとうございました!
そして、ゴマの花が咲きました!初めて見ました。
最近のことね(ネズミじゃないよ、デグーだよ)。だ、、、、大丈夫でしょうか!?信頼の証ということにしようと思います。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
鋭治さん、こんばんは(╹◡╹)
スイカのノウハウ、私も教わりたいです。
息子のスイカ、本当に放置栽培で、買ってきた苗を植えた!だけなのです。。。
摘芯とかもしませんでした。
しかも、苗は息子が選んだので大玉〜小玉まで、どれなのかすら分からない状態です。。。( ̄▽ ̄;)
スイカ栽培はじめた頃は受粉やらなんやら手を掛けていましたが、スイカはうまく育ちませんでした。なので、放任にすらならない、放置栽培がコツ?!
2018/8/7 23:12
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ひろぼーさん、こんばんは(╹◡╹)
スイカが爆発?!(´⊙ω⊙`)
何が起きたのでしょう???
2018/8/7 23:14
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
kuniさん、こんばんは(╹◡╹)
ありがとうございます。
母屋の倉庫にあるのですが、未だ現役です。年季が入っていますよね
2018/8/7 23:15
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ネコマルさん、こんばんは(╹◡╹)ありがとうございます
ネズミじゃないよ、デグーだよ!!byことね
でも、デグーと知らなかったら、間違いなくネズミですよねー
スイカ、もうちょっとでしたか!?まだいくつか残っているので、見極め頑張ります(╹◡╹)巻きひげ探します!
2018/8/7 23:19
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
kikurinさん、おはようございます(╹◡╹)
ありがとうございます(≧∇≦)ビギナーズラックでしょうか?
それとも息子の祈り?!
お友達からスイカが頂けるの良いですね!
私は、スイカは放置栽培で上手く実っていますが、タマネギとメロンは何をやっても上手に育ちません。今年はカボチャも全滅です。。。
2018/8/9 08:35
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
かわうそさん、ありがとうございます(≧∇≦)
毎日てんやわんやの我が家ですが、そのように言ってもらえてとても嬉しいです!
仲良く、楽しく、幸せに過ごしていけたら良いなと思います。
かわうそさんご一家も、もっともっと幸せになりますように☆
2018/8/9 08:37
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
かわうそさん、平凡でも、穏やかで健やかな日々が幸せですね(╹◡╹)
2018/8/10 16:04
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
かわうそさん、こんばんは(╹◡╹)
お返事遅れてばかりですみません。
私は、今年の前半戦だけで、大きな事件として息子の骨折→車椅子生活(もうすっかり完治しています)、私の緊急入院、別件で私の手の手術、、、(ノД`)と、周囲に厄払いを勧められるような事が起こったので、今まさに健康で穏やかな日々に感謝の気持ちでいっぱいなのです(╹◡╹)
2018/8/12 23:01
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
鋭治さん、こんばんは(╹◡╹)
こちらこそ、お返事遅れてすみません。
メロン、一個でも順調で何よりです(╹◡╹)
我が家のメロンは、、、今年も残念です。
ウリハムシ!とってもとっても出てくるし、苗が小さい時の被害は大きいですよね。
2018/8/12 23:05
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
kikurinさん、こんばんは(╹◡╹)
お返事遅れてすみません。
ご友人のスイカはいかがでしたか?
南瓜は小さい品種ですか?大きいものでもネット栽培でしょうか?
実がついたら補強したりするのでしょうか?
2018/8/12 23:09
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
こんばんは!
立派なスイカになりましたね!
私も始めてスイカ作りに挑戦しました。中玉です。苗3株で5玉育ちましたが、ツルが多く育ちすぎ
玉が少ないので失敗 これから収穫です
来年は是非ノウハウを教えて頂けませんか!
大玉にチャレンジしてみます。
しかし まりこさんのスイカは立派ですね!羨ましいです!
2018/8/7 21:02
まりこ#神奈川さんこんにちは。
ご連絡遅れてごめんなさい。
今回育てたメロンですが、苗3に対して1個まともに育っています。後日写真添付致します。
放任栽培でした。
うりは虫に若葉を沢山食べられました。
それでは
2018/8/11 11:41
こんばんは!まりこ#神奈川さん
ご返事遅れてごめんなさい。
メロンの苗はやはりうりは虫にやられました。そこで粉のうりは虫よう防虫剤を葉っぱにふりかけ なんとか育てました。
孫ツルを育てないとメロンがうまく結実しないようでした。
育てた中玉スイカを食べましたが
糖度が不足していました。
来年再チャレンジです。
2018/8/12 23:26
数年前の酷暑の際に、スイカが爆発しましたので、お気をつけください
2018/8/7 21:26
立派なスイカですね。秤がいいですね。
2018/8/7 21:27
収穫おめでとうございます。
もう少し置いたら更に美味しくなりそうな感じ。
デグーでも尻尾はネズミ〜 笑
2018/8/7 22:48
まりこ#神奈川さん
こんにちは、6.2Kg西瓜収穫おめでとうございます、私は夏野菜は作って居ますが西瓜だけは作りません、失敗ばっかりなので、近くの友人が沢山作って居るので、西瓜は作る物で無く頂くものと思っています (o^―^o)ニコ
2018/8/8 18:00
まりこ神奈川様
こんにちは、昨日友人から仏壇にと小玉西瓜を頂きました、やはり作る物ではなく頂くものですね、肥料も場所も要らないので最高です、西瓜の話では在りませんが南瓜はキュウリと同じくネット栽培です、場所を取らなくていいですよ(余談)
2018/8/11 17:37
まりこ#神奈川 様
おはようございます、スイカは小玉で地に這わせています
まだ。食べていません、私の所は今年は新盆なので、仏壇に飾っています。
2018/8/13 09:22
まりこ神奈川様
すばらしい。家族が一緒になって夢中になること。言いたいことをしゃべる事、聞いてあげること、大事だと思います。これさえあれば幸せな家族ができて良い世の中になると思います。いい話を聞かせて頂き有難うございます。まりこさまの家族がもっと幸せになりますように。
2018/8/8 20:08
まりこ♯神奈川様
ありがとうございます。わたしの御先祖様のように滅んでしまわないように気を付けて、子孫は僅かですが細々と生活しております。
2018/8/9 12:17
まりこ♯神奈川様
そのことに気が付くのが遅すぎましたが只今人生後半戦戦ってます。ようやく奥様、蜂、畑と共に生きる楽しさを実感してます。誤解のないように申し上げますが過去に御上の御世話になったわけでは無くて普通の会社員でした。
2018/8/10 19:53
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
kikurin
愛媛県
松山空港近くに自宅は有ります、自動車の板金塗装の仕事 休日には畑で家庭菜園&少々の米作りです、 シンマイ オジンデスよろしくお願いします。
kikurin
愛媛県
松山空港近くに自宅は有ります、自動車の板金塗装の仕事 休日には畑で家庭菜園&少々の米作りです、 シンマイ オジンデスよろしくお願いします。
kikurin
愛媛県
松山空港近くに自宅は有ります、自動車の板金塗装の仕事 休日には畑で家庭菜園&少々の米作りです、 シンマイ オジンデスよろしくお願いします。
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...