投稿日:2022/10/4 08:28
ボーダーさんがおっしゃるには「花を咲かせる茶農家は恥」
あ~~なんて事だ? 花に養分が行ってしまうから花を咲かさない?????
どこかおかしい!
生き物たちの森の辺りは昔茶畑が有ったのだろう!
杉を伐倒した跡地にはあちこちにチャノキが残っている。
チャノキ・サザンカ・ツバキはチャドクガを育てるので余り積極的には増やさない心算でも
この森にツバキは3本位、チャノキは10本以上が育っているので、さすがにこれらを伐根する気にはなれない。
花は美しいし蜜源植物だし、、、、
5時59分 森に入る。
一昨日の日曜日にぺったんこを2枚置いたので、今朝はその様子を確認して新しいものに変えた。
6時30分に最初のオオスズメバチが現れた。もがく!
ぺったんこは2枚置いたが1枚目は巣門前から60cm位離して地上40cmに置いた。
これが大失敗。 私が見ていればすぐに撤去したのに、昨日は来なかったので和バチがいっぱい犠牲になってしまった。 いまだに落第生。
2枚目は3m離れた水飲み場にしていた切り株に乗せた。
ここは水飲み場と認識しているのと、仲間がSOS?で効率が良い。
丸洞の外壁に待機するツツリガ。 名前は後から調べよう。
ハチノスツツリガだと推測して、殺してしまったが、、、、誤認逮捕即処刑!
検索してみたが、似ているようで似ていない。 ハチノスツツリガの雌ではないかも知れない。
丸洞に来ていた蛾の体長は20mm~22mm
7時17分、帰る前に巣門前を確認したら児出しが3匹。
オオスズメバチのストレスで仕方がないか!
せっかく森に来たので作りかけの丸洞をセットして完成させた。
いつでも入居可能の駆け込み寺完成。
一番下は空気出入りするので、切り株の底(開放部の上)は湿気るのが少ない。
巣箱寸法は内径25cmで高さが3段で90c、m~1m。
天板は丸洞と一体型。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。