投稿日:2022/10/9 21:08
現地の天候晴れ時々曇り。最低気温13度、最高気温21度。
午前中の
砂金掘り体験、たらい船乗船体験、宿根木、長者ケ橋観光等の後、午後は佐渡島観光メインの史跡佐渡金山へ。
金の延べ棒(12.5kg時価約1億円相当)の抜き取りチャレンジが有りました
私の目の前で見事に抜き取った女性がいてビックリ❗️私も挑戦しましたが、腕が抜けなくて断念しました(๑>◡<๑)
でも、ここでの私のメインはこちらだったりして(笑)
その他の観光
きらりうむ佐渡(佐渡金山の遺跡全体の価値を分かりやすく解説する施設)で短編映像を見て勉強北沢浮遊選鉱場(近代の産業遺跡)
今日の晩御飯
佐渡おけさショー
夜から雨になり、明日は一日中雨の予報です。最終日となりますがフェリーは欠航に成ればまだのんびり出来るのですが、そうはは成らないでしょうねσ(^_^;)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2022/10/9 22:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2022/10/10 06:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
金の延べ棒の抜き取りにはコツが有り、その通りやったのですが腕の太さの関係で無理でした。
若いママで新潟の人でしたのでコツを教わっていたのでしょうね。腕の太さの差が決め手σ(^_^;)
チャレンジする際にはコツを伝授しますよ^_^
金箔は身体に良いらしいですね。
コメント有難うございました。
2022/10/10 06:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん おはようございます❣️
砂金凄くたくさん取られたのですね。ご立派。
前屈みの姿勢なので私は腰の負担も有り、3〜4回すると飽きて辞めてしまいましたσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2022/10/10 06:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
佐渡金山の坑道総延長距離は400kmとの事でした。
金の延べ棒取り出し報酬は¥1000程度の記念カードで、名前は記録されて表示されていますσ(^_^;)
黙って持ち帰らないように厳重に言われています。密かに持ち帰りは難しいようですね(笑)
コメント有難うございました。
今日は雨です
2022/10/10 08:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...