投稿日:2023/5/24 18:24, 閲覧 478
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
さすが、改良種は、花が大きくて見ごたえがありますね!(^^)!
折れてた枝を持って来て植えておいた在来種のイワダレソウは、未だ、新芽が育ちません。辛うじて生き延びてる感じ。
たぶん、大元の南部の海辺自生のイワダレソウも、未だ大きく伸びていないはず。夏になってから伸びる感じです。
そろそろ、見回りに行きたくなりますねー(^^♪
2023/5/25 09:32
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅさん、こんにちは!!
改良種イワダレソウは、グランドカバー用ですから花を小さく、出来れば咲かない方向に改良されているんですよ(^^;
2023/5/25 14:16
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん そうなんですか? 確かに、縦長のアイスバーのように咲いていく部分は無いようですね。
でも、花弁は改良種の方が大きいですよ~。在来種は、もっと花に見えないくらい花びらが小さいです。
やはり観賞用って色合いが強いのですかね?!
2023/5/25 14:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅさん、在来種が咲いてくれたら隣に並べて比べてみます!
2023/5/25 17:07
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 在来種もいらっしゃるんですか?!是非是非。
2023/5/25 19:07