投稿日:2018/10/7 08:02
10月になりアカリンダニの症状が だんだん出てきますね
効果的に治療するには今がチャンス!!
私の飼育群でも 2箇所で アカリンダニ症が 自己検査と 家畜保健衛生所で 確認されました
ここでアカリンダニ情報を載せますので 皆さんも 投稿してください。
1 兵庫県 西宮市 山口町 船坂
2 兵庫県 加東市 上三草
住所については 有効な資料にするためできるだけ 詳しく載せますが 地番等載せることができない 場合があります
記録用紙は初めの頃に比べると 改良しています
ステージの判断基準をより明確にするために 以下のようにさせていただきます
前田太郎先生論文 (日本におけるミツバチのアカリンダニ寄生の現状) 12ページ fig2 を基準して います!
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
オタクの蜂飼い
岐阜県
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
オタクの蜂飼い
岐阜県
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
オタクの蜂飼い
岐阜県
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...