kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2023/6/22 12:51
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんにちは
ノーザンハイブッシュ系は、柔らかくて大きな甘い実がなりますよね。来年は、ラビットアイ系のブルーベリーにも実を成らせてください。
なお、定植後でも株元に硫黄粉を散布すると、土壌が酸性になり根が張って、肥料の養分を沢山吸収してくれますよ。
2023/6/22 16:38
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyucha様 こんにちは❣️ 美味しそうな実がなって素晴らしいですね❣️
我が家にも少ないですが、ノーザンハイブッシュ系のブルーベリーが7本、ラビットアイ系4本あります❣️
今年は、ノーザンハイブッシュ系の2本にのみ実をつけました。中々大きな実で甘かったですね❣️来年はもう少し多くの株に実をつけさせたいと思います❣️
2023/6/22 13:20
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています