運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/11/4 22:04
去年からヘアリーベッチを蒔いていますが、今年はトラクターの爪を内盛り耕運になるように付け替え湿害対策をして蒔きました。
こんもり畝立てしたようになるので排水がよくなります。
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
どんなもんやら、内検してみました!!!
先輩の逃亡群が入居したようです。
ヘアリーベッチが咲き始めました!
ヘアリーベッチの成育状況
類似品にお気をつけください
レンコン栽培予定地に茅や笹を投入しました。
今年もトサミズキが賑やかです。