投稿日:2023/10/1 14:42
雨上がりの曇天が重苦しい、シキミの花が満開になるがミツバチはくるんだらうか。
これから家内の実家に立ち寄り差し上げて来よう、喜ぶと思う・・南無
お仏壇には切枝のシキミがいつもあったぞ。
曇りでスッキリしない画像、ハチは出て来ない。
落下防止棒は無い方が入居しやすい、有っても棒を避けて巣を伸ばすので、結局落下しやすい状態の巣が出来る、採蜜する時は残った最上段だけにスポークを直角に2本打ち込む。
事情が有って完全逃去した跡地ww コンクリート製の流しを裏返した土台の上。
どうせ近所の我が家の待ち箱にいると思う、ゴーラ重箱など多数が持山に散在している。
年末のおせち料理にクワイを栽培して!との要望で、水連バチやら傘立てなどに植えて世話する、ウォーターすぺーづ10cmも有ったのに、土が盛り上がって来る、直ぐに水切れで困る、クワイに花は咲かないなぁ。
侠客島のボーダーさん
シキミは花言葉は「援助」「甘い誘惑」「猛毒」ですって?
花言葉が示す通り、樒はすべての部分に毒を持っています。だそうな!
また、樒は非常に日持ちします。長い間、枯れずに力強く生きる姿が、永遠の命(魂)を連想させる植物です。って!
この植物は名前しか知りません( ^^) _U~~
毒があるという場合には人が触れたり飲んだり食べたりする時に毒性を発揮するわけで日本みつばちや他の生き物が食しても大丈夫との長い歴史があるのでしょうね( ^^) _U~~
しかし蜜源植物として新たに植える事は私は避けています。
ご興味があるかどうか知りませんが、蜜源植物で毒に関係する植物は
ニセアカシア
アジサイ
アセビ
イチョウ
ウメ
ウラシマソウ
エゴノキ
キョウチクトウ
クサノオウ
シキミ
タケニグサ
トチノキ
ニワトコ
ヌルデ
ネジキ
ハゼノキ
ヒガンバナ
ホオノキ
ホツツジ
ムクロジ
ユズリハ
ロウバイ
2023/10/2 05:13
侠客島のボーダーさん おはようございます。
最近はどなたかにコメントしてもすぐにその事を忘れてしまうので、コメントに返信がなくてもぜんぜん気が付きません。
それが好きな彼女の場合には、なんで~返信くれない~~~なんて、遠い昔がありました(笑い)
梅の木は日本人に好まれるのでしょう!
ヒガンバナは季節を表す植物で、舞妓さんのように艶やかですから、刈り取る事はしていません。
最近名前を覚えたチヂレザサってくっつく奴は目の敵にして買っています( ^^) _U~~
では、お元気で!
**********
お知らせは全てにすると面倒らしく、システムでは会員に良かれと思ったシステムにしているとの事です。
気が付いたらコメントする事で合格にしてください(笑い)
2023/10/3 02:15
ハチミツ瓶のラベルサンプルを娘が作ってくれた。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。