投稿日:2023/11/1 10:08
現在 三群の はっちゃんが うちに居ます。周りには泡立草が 咲き乱れているのに、勢いのない群れもいます。3回越冬した群れの事です。 10月中頃に 彩蜜して たれみつをしてみたのですが、その 残渣を スノコの上に 給餌をしようと 置いて 4日目です。 数日したら どのくらい 吸蜜してくれたか?確認したいと思つています。
近くのスーパーの裏手にある 神社の 杉の大木にある 自然巣を見て来たが 不在?オオスズメバチも居ない。 取って返す刀で 小松寺まで 足を伸ばしてみたら? こちらは オオスズメバチが 襲撃中でしたー?可哀想
最近 魚が釣れないので 近くの砂浜に アジ釣りの 投げサビキ釣りに行ってみましたが こちらも サッパリ釣れません。一週間通ったので 諦めて また 館山の堤防に カサゴ釣りに 行ってみようと思います。
腕が 痛いので ナゼかなあ?と 考えてみたら?3年越しの 階段を 3日かけて セメント塗りしたので その疲れですね!はっちゃんの話から 大きく外れてしまいました。毎度のことながら 恥ずかしいことですね?
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
小松寺?って戸袋に入居していたワバチの事でしたけ?
色々あって、記憶が曖昧!
オオスズメバチが来てるけど住職に相談しないと手が出ないって件ですよね( ^^) _U~~
ぺったんこを置かせてもらえないの?
2023/11/1 10:26
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 仰せのとうりですよー。 (小松寺に限らず) お寺さんは 基本的に 刹生が 嫌いみたいですね️? モリヒロクンが 箱を置くことを 許されたのも はっちゃんの捕獲のためなら OK ということでした。 毎年のこと 戸袋に はっちゃんが 住み着くのですが オオスズメバチとの激闘で 居なくなります。 おそらく ソレを 救済出来るのかなあ? との お考えもあった模様ですよー。 然るに オオスズメバチを ペッタンコで 捕殺する事も 嫌いみたいですね? では どうする⁉️ どうする事も 出来ない! 指を咥えて 見ているだけなんです。答えとしては 戸袋の隙間を 改造して オオスズメバチが 侵入できない様に したら良いと 思われますが⁉️ モリヒロクンは そこまでは 致しません! 自然巣 6箇所とも 同じ様に オオスズメバチとの 交戦の結果 居なくなりますね、⁉️ 山奥の 自然巣の守門口に 百勻の、ビニール籠(6ミリ)を 取り付けたことがありますが!タケノコが 生えて その隙間に入り込み 籠を持ち上げてしまい オオスズメバチの侵入を 許したので!何もしないことにしました。
2023/11/1 11:10
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
あ~~分かります。住職さんはおっとりと同じだ!
私は仏教でもキリストでもありませんが(笑い)。
納得しました。
2023/11/1 11:28
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 今日は ミツロウ作りをしようと しているが 蒸してみたい? 以前 鬼瓦さんだったかなあ? 教えてもらったのだが 記憶が 曖昧 記録をしてないと 思い出せないなあ?
2023/11/1 12:00
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
このサイトの左上に3本線があるでしょう!
そこから検索を探して、蒸し ってやってごらん( ^^) _U~~
それでだめならonigawaraさんの日誌を丹念に見ていくのです。
2023/11/1 12:08
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2023/11/1 15:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2023/11/1 15:33