投稿日:2023/12/13 01:16
まもなく 年末 正月 早いものですね〜。また 酔っぱらいの戯言ですが、皆さんの反応が欲しい。田も畑も無い モリヒロクンが言うのはおかしいかも?
① 日本中の針葉樹を半減する
② 日本中の雨水を地中に戻す
③ 田んぼダムを復元する
まず
① (獣害)イノシシ 猿 熊 から 国民の生命を守る。タイトルが オーバーですが? 県民の森に行っても 獣害が かなり見られます。千葉県だけは クマが居ないらしいが? 時間の問題でしょうね! 新聞 雑誌などを眺めても 棲み分けをしたらとか⁉️程度のことは よく目にします何 根本的に 解決するには? 日本中の山林を全て 雑木林にしたい。(多分出来ない)やる気になれば 半分くらいは 出来ないでしょうか? 長所、短所、色々ある筈です。国会も 政治資金がどうのなどと言っていないで、こう言う事を考えてくれて欲しい。 少なくても花粉症対策にはなる筈です。 山林の 木の実が豊富ならば、人里に来る必要もなかった筈です。 現状では 人里での 甘味を味わってからでは?遅いと思われますが?
② 雨水の件ですが 法律改正で 雨水を 川に流してはいけない⁉️ としてくれたら嬉しい。 雨が降ると☔️ 屋根からの水が 樋を伝わり 川に流れる様になっていますが? 川に流してはいけない?としたら 問題ですか? 地中に流せば 済むことです!出来ない人は 罰金を払います。 そうすると 下水処理の量が 大幅に 少なくなります。 夕立などで 下水処理維持管理の人が まさに流されて死ぬなど!ナゼ 社会は 問題提起しないのでしょうか?社会のために働いている人が こんな事で無くなるなんて可哀想です。デモ 騒ぐ人はいませんね? (モリヒロクンのうちは 雨水は 地中に 戻る様にしてあります。)
③田んぼダムの件です。 一度雨が降ると☔️ 川に 水が溢れます ナゼでしょうか? 水は 低いところに流れるからです。 ダムを建設する目的は 飲料水確保と 災害防止対策の為 が 主目的だったの筈です。ダムの機能が どの程度の 目的を果たせたかは知る由もありませんが?田んぼダム管理は 多大な人力を要する事になると思われます。ジイバア管理では 無理な話なのかなあ?
夜中に 酔っ払って 適当な事を 投稿しますが⁉️ 明日には お叱りの メールが 届く事を 希望いたします。
もりひろくん おはようございます。
4時間前なら投稿されたのは2023年12月13日 午前1時頃でしょ(笑い)
まだ明日にはなりませんが、
コメント、ちょこっと!
****************
①日本中の針葉樹を半分に減らす。
素晴らしすぎて、応援歌。
杉・ヒノキの造林を進めた頃の時代と変わりましたから、その政策を見直して針葉樹以外の森にしていく事は素晴らしい。
半分の針葉樹林は国内の建築・産業に利用して輸入量を減らす。
今は建築木材を輸入して現地の山林を丸裸にしているようです。
むちゃくちゃ間違った政策をしています。
***************
今でも杉林を他の樹木に切り替える事を役所に届けて実行すると援助金だか褒章金だかがでますよ。
生き物たちの森の杉林を伐採する時に考えてもみましたがコロナ時代だから役人など人間に合うのを嫌って申請しませんでした。
②雨水を川へ流さない。
雨水は住宅の場所にも人が棲んでいない森にも道路にも降ってくるので
家庭に落ちた雨水を川へ流さないだけなら可能とも言えます。
しかし、洗剤で汚れた家庭雑排水を川から海へ流すのは猛反対です。
森は道路に落ちてきた雨水は土に沈んでいくものもありますし、川から海へ流れていっても普通だと思いますよ。
さらに、針葉樹ではなくて広葉樹林の森に落ちた雨水は海へ届けば海の生き物が喜ぶって小学校の理科で習った(笑い)
③たんぼダム
全面的に賛成です。
農家でないから、田んぼの事はよく知りませんが、素人から見て田んぼダムは良いと思います。
日本には田んぼは沢山あるので、田んぼダム効果は今でも大きいとおもいます。
モリヒロクンは偉いな~~
酔っ払ってもこんな長文を書けるんだ!
2023/12/13 05:43
モリヒロクン
国が動くには民意が多数ないと動かないでしょう。
公約、例えば針葉樹を半分にして日本列島生を生きがえさせる」なんてのを公約して立候補して当選してその公約をしても、国民は反対しないでしょう!
だからそのような議員をさがすのですが、居ないでしょうね( ^^) _U~~
みんな目の前の利益が大きく写り過ぎて、地球の事を考えている人は世界のなかでも少数です。
この少数が中数になって大数になって行く事は・?????? 知らん。
自分でできる事をして満足しています。
地球はいずれ破滅すると思っています。
崖はすぐ傍なんだけれど崖っプチにたって、体が前のめりにならないと気が付かないのが人類だと思っています。
2023/12/13 10:23
モリヒロクンさん、真夜中の酔っ払い投稿? すばらしい提案ですね。今、日本の建築は外材がほとんどです。外材で松系統以外は年輪がほとんどありません。加工が易しいんです。日本の杉、ヒノキは年輪があり節があり加工大変なのだろうと想像します。それにツーバイフォーとか言って工場でボックス型に作り組み立てるだけです。長持ちしません。日本には日本で育った木が一番なのです。その木を使わないので山林は売れない木でいっぱい。手入れもされず密植状態。細いマッチ棒のような木ばかり。枝打ち、間伐を繰り返し60年くらいで立派な材料になるのですがそのような美林は中々ありません。そのため雨が降ると水を蓄えることなくさっさと川に流れ、土砂も一緒にながれます。針葉樹林地は草が生えません。日陰のために育ちません。広葉樹林はさんさんと日が当たり草も生え落ち葉で豊かな森林を形成します。森を住み処とする動物も豊かな生活が出来ます。近年、植林するときは針葉樹対広葉樹の割合を半々ぐらいにと要求されていますが、そこまで改善できるよう伐採が出来ていません。需要がないからです。家を建てるとき国産材を使うと固定資産税を安くするとか建築費の補助をだすとかすれば変わるかもしれません。来年度から森林環境税が導入され国民ひとり当たり年間千円負担が決まっているようです。国土強靱化、○○何年計画とか日本の国の将来をどのような国にするのかとかのビジョンがありません。今の政治家は政治家でなく政治屋です。お金儲けの職業で選挙期間中米つきバッタすればあとは税金でぬくぬく生活できます。こんな政治屋を許す国民にも責任があります。酒でも飲まなきゃやってられませんね。
2023/12/13 15:43
おはようございます。夕べは 夜釣りに行ってみたが 小ぶりのカサゴ2匹しか釣れなかった。リリース。流星群を観たかったのだけど⁉️ 寒くて引き上げてきました。 モリヒロクンの 拙い 戯言に ご賛同頂き、ありがとうございます!ソレに輪をかけ 皆様の 深い知識を 教えて頂きありがとうございます♪♪♪嬉しくなりました♪♪。 てっきり お叱りのメールが たくさん来るだろうなあ? と 構えていたのですが! 拍子抜けみたいな感じです。テレビを見ていると だらし無い、国会議員の答弁が続いています。 この際 皆さん 国会議員に なって頂けたらうれしい☺️!心から応援いたします、 はっちゃんの為にも子孫繁栄の為にも⁉️ 是非 頑張ってください。 3時過ぎています。曇っていて 流星群は見えません。当分続くのでしょうから↩️↪️また 夜空を見上げながら この世を憂いたいと思います。 皆様も はっちゃんの為に!子孫繁栄の為に 頑張ってください。 心から応援いたします❤️、
2023/12/14 03:25
おっとりさん モリヒロクンが うる覚えでの範囲ですが? 地球はイヤ 宇宙は 永遠のものではなく 相互移乗して 回転しながら♻️ くっついては離れてを 繰り返しするものらしいですが? とても難しくて ニュウトンなど 何度読み返しても 理解はできません⁉️ いずれ 地球も 太陽も 破滅はあるらしいけど 天文学的な数字の後の話で 全然 我々が 気にする必要はなきらしいですね。 対極的に見ると 人間なんて ゴミや 空気みたいなものだなんて 書いてありますが⁉️ へーそうなんだー。ぐらいです。 相対論や万有引力の話などを 読んでいても サッパリ 分かりませんが 繰り返し繰り返し 何度も読んでいると 少しは わかるところも出てきますね?日本の政界の事や 諸外国の争いのことなど 時と場合によっては 軽く受け流すことさえ出来ますね。いけないことかな?
2023/12/14 05:20
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。