投稿日:2023/12/17 17:37
モリヒロクンさん
分かった事が 健康な人程不健康です
僕たちの様に病院行く人健康です
風邪一つひかない叔母が居ました
病気1つせず病院も何十年とかかった事がありません
調子が悪いと病院に初めて行くと大腸がんステージ4
色んな治療をしましたが、発覚から3年後に死亡 69歳でした
一昨年健康な叔父が居ました
病気1つせず何十年も病院にかかった事がなく 娘に叱られて健康診断を受けました
肺がんステージ4 8月に健康診断受け 治療に当たりますが 抗がん剤が使えません 抗がん剤使うと心臓が止まる 痛み止めの治療のみです
最後はモルヒネの大量投与 量は増え最後は心臓停止 12月でした
癌発覚から4か月足らずでした
今回の事故も幸か不幸か僕は良かったと思います
バリュームが不得意で1回も胃の検診受けてません
それから32年気になってました
今回の事故で胃カメラ すい臓がん 肝臓がんなどレントゲン CTスキャン 開腹により目視が出来ました
小腸に損傷が見られたので他の臓器にも損傷が無いか調べられました
それに 頭が悪いので頭もCTスキャンで調べられ全身確認されました
事故なので体中に損傷が無いか調べられ大丈夫みたいです
でも 天然は治らないそうです
2023/12/19 08:25
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...