投稿日:3/2 16:31, 閲覧 375
これは現実に起きた事だ!
2020年8月9日 師匠が生き物たちの森の伐倒を手伝うと云うより手ほどきをしてくださってた頃に起きた事。
師匠と云ってもみつばちの師匠だから伐倒の師匠と云う事ではない。
しかし私は手ノコギリしか持っていなかった時なのでチェンソの扱いも当然師匠から習った。
その意味では師匠だが、伐倒のプロフェッシャルと云うことでは無い。
この事例は過去にも一度UPしているので2度目だが、最近の伐採動画と関連づけるとまざまざと怖さが伝わってくる。
失敗の中身とは?
直径が30cm程の杉の木、これは普通の健康で腐ってはいない。
伐倒先には瞑想の空間と称する長い丸太が既に並べてある。
こんな具合に地面から離して置いてあった。
伐倒木から瞑想の空間横柱までは15m位だったか、伐倒杉の先端の方が当たる算段だ。
伐倒木から15mも離れているので当たる事はあっても大丈夫だろうと予測したのだ。
ところが、現実には先端の方が当たり、バウンドして根本の方へ戻ってきたのだ。
倒れる前には師匠も退避されていたので師匠に当たる事は結果としてなかったが、想定外の動きがある事は深く記憶に残して置くべきだ。
これは3度目のUPになる私の一昨日の伐倒動画だが、この荒れ狂ったクジラのような原木が何かに当たると、思わぬ方向へ飛び跳ねる事は当然想定しておかなければならない。
手引書などでも伐倒根本から3m以上退避すると書かれてあった。
上の失敗事例を念頭に置いて次の動画を見ると鳥肌が立つ。
この動画は上手く行ったようだが、それでも地面に設置してから再び宙に50cm以上浮き上がってきている。
ぶつかった先が地面で平だったからこのように動きをしたが、尋常でない物体にぶつかれば尋常でない方向へ飛んで行く事になる。
おっとり流伐倒は逃げるが勝方式だから、伐倒木の動きを見て安全な方向にけっして躓かないような状態の逃げ道を作る事だ。
これを踏まえて次のターゲットの周辺を整備しよう。
ぼちぼちやるのが良いらしい(笑い)。
これではまだ逃げ道確保が出来ていない。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん こんにちわ!
障害物????? そうなんですね。物があるとそれにぶつかって跳ねあがる理屈ですね。
地面にストレートに当たると設置面積が大きいのでバウンドは小さいかもしれません。
動画の場合には既に障害物と云われる、数日前に伐倒した長い丸太や昔に切ったウワミズザクラの大木など様々な障害物があります。
実はこれは障害物と云う認識を持っていませんでした。
受け台(枕木)というか、後から輪切りにする時に(障害物)があると楽に輪切りできるのでワザと置いてあるのです。
しかし、2020年8月の師匠の伐倒の時にバウンドして作業者の方に戻って来ているのが、障害物の置き方、バウンドしやすら等から戻って来る事があるという事ですね。
予測していない(不勉強)な事で死ぬ事があるみたいです( ^^) _U~~。
更に、さらに気を付けます。
まだ、死にたくないので(笑い)
コメントをありがとうございます。
3/4 13:37
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
怖すぎ!
1m先に切り株があつたんですね。
余り近くには動画の様なものが無い様にしています。
伐採には魔物が付き纏う。
いつも有難うございます。
3/4 16:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
はい、 地雷がこちらへ飛び込んでくるみたいです。
実際に伐倒するのは土日かその後です。
まづは周辺を整備して逃げ道、隠れ場所確保です( ^^) _U~~
いつもありがとうございます。
3/4 19:30
おっとりさん、モリヒロクンは 思慮は浅いが 弱虫なので 危険から逃げるのは?得意ですよー。
3/2 20:47
おっとりさん
動画に写り込んでいる手前の、2本の杉の立ち木の右側に注目すると、伐倒した木が動かしたのか理解できませんが、地面についている筈の切り口が、1m位跳ね上がっていますね…。
伐倒した木が倒れた先に、岩や倒木などが有り、しかも伐倒した木の長さの中間より手前に、岩や倒木が有った場合、物凄く危険ですね…。
根元に近い場所に、障害物が有るなら、切り株になる所より向こうに行くはずの、切り口は手前に跳ねて飛んできますので、なるべくなら跳ねる原因になる障害物が無いように、確認してからの伐倒を心掛けてくださいね…。
伐採事故は死が目の前です…。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
3/4 13:06
おっとりさん 参考動画です、怖いですね…。
3/4 15:18
おっとりさん 動植物の森は、平らに近い感じですが、例えば、玉切りして積み上げている所に倒れた場合、どの部分がぶつかるかで、手前にも跳ねると思いますので、逃げるなら伐倒方向の直角方向で、立ち木の後ろになるようにですね…。
立ち木が守ってくれる場所ですね…。(笑)( *´艸`)
3/4 17:52
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?