投稿日:2024/3/4 15:51
Michael(ミカエル)さん いつもdiscordでお世話になってます~♪
ミカエルさんとこっちでお話するのはまた新鮮ですねw
なんだか文通してる気分で書いてます( ̄▽ ̄)ノ
そうですね!矮性石蕗が読めなくて検索したらツワブキでした(笑)
葉っぱが似てますね~!ヒメリュウキンカは地植えは結構増えるとのことででしたよ。面白い植物で、夏には冬眠(夏眠?(笑))して、その後タネからも増えるし、根っこから増えたりもするらしいです。
10分くらいこの花を観察してましたが、ミツバチ結構来てました!
ということは結構好きな花かも?黄色の花が1番人気と聞いてますからもしかしてこれも同じ原理なのかな(*^▽^*)
2024/3/5 12:05
うめちゃんさん はじめまして♪コメントありがとうございます(*'▽')
まるで働きバチがおやゆび姫の様に可愛らしく見えるので、ついおとぎ話のような風景で素敵だなと思ったんです(*´ω`*)
フジバカマを知らなくて調べたらとってもかわいいお花でした。こちらの花にもミツバチは来訪したりしてるのでしょうか?
ヒメリュウキンカの増え方はとても早くてびっくりしてます。去年一輪だったのに、ことし20輪くらいまで増えて増えて・・・(;´Д`)ポットで飢えてるんですが、こぼれおちた種からも増えて周りの地面からも咲き始めました。
ただ蜜源?花粉源?になるなら私も抜かないでおこうと思ってます。
開花時期はどうやら長いみたいで、3~5月だそうですよ♪
2024/3/5 12:11
まるで”おやゆび姫”のよう。
初の自然入居してくれました
掃除と内見(5/18ぶり)
誘引蘭たち12株になりました
重箱式の巣箱が更に2つ完成しました
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...