初の自然入居してくれました

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • 投稿日:2023/7/24 04:56

    ご無沙汰しております!日々忙しく過ごしております、最近はとても暑いですね。

    なんと設置していた巣箱に自然入居しました。

    空の待ち箱は1週間おきに掃除していましたが、ちょっと諦めていて7月頭頃からは放置して見に来てなかったので、なんと7/19の夜に連絡があり見に行くと入居してました。

    そして昨日初めての内見と掃除を行いました。

    夏分蜂はなんとなく蜂球が小さいイメージがあったので、私が思ってたものより大きくてびっくりしました。

    譲って頂いた1郡も掃除と内見をしましたが蜂数が全然減っておらず、自然入居した群は野生群と見てよさそうです。

    もし自然群であれば、あれだけ探していたニホンミツバチがまさか身近にいるとは…!感動しました!

    そして譲って頂いた群はとても成長しており、順調です。


    気づいたらもう重箱が4段です。

    たまにこんなことになってます。継段したり巣門を調節したりしたので、少しでも快適になってくれたらいいな。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • おはようございます、白猫のユキさん!

    初の自然入居おめでとうございます\(^o^)/

    しっかり蜂球を形成していて今後が楽しみな夏分蜂群ですね(^^)/

    2023/7/24 05:01

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • ハッチ@宮崎さん

    おはようございます!夏になり最近は本当に暑いですね。

    ありがとうございます、昨日内見をしてやっと入居してくれた実感があり、とても感動してます(*^^*)

    ただ近づくと威嚇されるので、当分は掃除以外の日はそっとしておきたいと思います。

    2023/7/24 05:11

  • ゴジラ

    長野県

    今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)

  • おはようございます。 どちらも順調で素晴らしいです。まずは自然入居おめでとうございます。m(__)m

    2023/7/24 05:17

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • ゴジラさん、おはようございます!

    ありがとうございます!とても感動していて、ついつい見に行きたくなったり構いたくなりますが、まだ威嚇されるので落ち着くまではそっとしておきます(笑)

    2023/7/24 05:33

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 気づいたらもう夜だった」って読めました(笑い)

    嬉しくて夜まで撮影しちゃったんですね。

    2023/7/24 06:33

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 白猫のユキさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂捕獲自然入居オメデトウ御座います。

    2023/7/24 07:58

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • おっとりさん こんばんは〜!

    いや〜はずかしながらそんなかんじです(笑)

    今日も元気に花粉集めしてました⊂⁠(⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠)⁠⊃

    2023/7/24 19:32

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • onigawaraさん、こんばんは♪

    ありがとうございます!念願の夢が早くも叶い、感動の嵐です。まだ嬉しい気持ちでいっぱいです!

    2023/7/24 19:33

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 白猫のユキさん 初入居おめでとうございます〜♬。(^O^)/

    自分もまだまだ初心者と言っても、おかしくない2年目ですので、今後とも宜しくです〜♬。(笑)( *´艸`)

    お互い頑張りましょう〜♬。ヽ(^。^)ノ

    2023/8/3 16:23

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 白猫のユキさん

    本年もお世話になりました〜♬。

    新年もよろしくお願いいたします〜♬。

    良いお年をお迎えくださいね〜♬。

    2023/12/28 20:59

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    初の自然入居してくれました