投稿日:2024/6/10 11:05
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん こんばんは
いつもコメントありがとうございます。
当地では、サンゴジュへの訪花は午前中の方が特に蜂数が多いようです。午前中に訪花を確認できなければ他にもっと好物の蜜源や花粉源があるのかも知れませんね。
スズメバチはダリアの花蜜を吸っているのでしょうか?
2024/6/10 20:11
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
れりっしゅさん こんばんは
コメントありがとうございました。
おっしゃる様にサンゴジュにはミツバチ以外にも多種のハナバチやアブ類が訪れていました。サンゴジュは今の時期の貴重な蜜源・花粉源なのでしょうね。
画像のちびっ娘は大きな花粉団子を更に大きくしようと懸命に花粉を収集していました。花言葉通り、他のちびっ娘と花粉団子の大きさを競っているのかも知れません。
2024/6/10 20:18
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
blue-bam-bee 55さん こんばんは
コメントありがとうございます。
珊瑚樹の命名由来は、赤珊瑚に見立てられた赤い果実がつくからだそうです。蕾や花がこんもりとしているので白珊瑚にも見えますね。
我がちびっ娘は顔を真っ白にして花粉収集していました。
2024/6/11 21:48
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
blue-bam-bee 55さん
ご紹介できて何よりです。
それにしても顔面真っ白で帰巣すると門番が驚くかもしれませんね。
2024/6/12 19:36
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
blue-bam-bee 55さん
美白の美女、matt肌からツヤ肌に変身中?ですね。
やはりスッピンが良さそうです。
2024/6/12 20:40
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ