ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
ガクアジサイを訪れる西洋ミツバチ

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:6/13 , 閲覧 50

ガクに囲まれた中央部の小さな花が開花してきました。どこから嗅ぎつけたのか西洋ミツバチが早くも花粉収集に訪れていました。後肢に大きな淡いクリーム色の花粉団子をくっつけても尚花粉収集を続けていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5378462166599093677.jpeg"]

花 名:ガクアジサイ

花言葉:「謙虚」

撮影機材:Canon EOS90D  135㎜ f/9  1/800 ISO-1600

撮影日時:2024.06.13  11:10

場所:自宅庭

コメント2件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:6/13

ACJ38さん、こんばんは!

ナイスショットですね~!!

実家の日本みつばちが持ち帰る花粉色

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10663901869044213547.jpeg"]

ん~、ガクアジサイではなさそうです。何を訪れているのやら。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:6/13

ハッチ@宮崎さん こんばんは

早々とご覧いただきありがとうございます。

一番多い色はオレンジ色ですね。様々な花粉団子の色からどの花を訪れていたのかは特定しづらいですね。

投稿中