投稿日:6/14 10:15
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんにちは
いつもコメントありがとうございます。今の時期に西洋ミツバチは花粉源を求めてヤグルマギク、きゅうり、ズッキーニ、スイカ、ボリジ等等手当たり次第に訪花している様です。
6/14 11:39
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オッサンハッチーさん こんにちは
こちらこそ、ご無沙汰しています。アカリンダニの猛威恐るべしですね。遅ればせながらお見舞い申し上げます。当方は、昨夏に西洋ミツバチの盗蜜被害により12群から2群に激減し、今春と今夏の分蜂群入居で9群まで持ち直したばかりです。
今夏も昨夏同様の酷暑予報が出ています。どうかお身体ご自愛ください。
6/21 16:57
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...