投稿日:2024/7/7 19:38
「ただいま…」「ちょっとアンタ家間違えてるよ!」
かいかいかいかいかい(・・;) どこどこどこどこどこ⁉︎
マツバボタンで去年のリベンジ٩( ᐛ )و 両親の里にて
カラスも脱帽、ツバメの高速行水=(^.^)=
ウスバキトンボのまるで時騒ぎ(^^)
ナマズの孫ではないことはわかりますが=(^.^)=
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
野生のタヌキは見たことがありません
アナグマは年間5頭ほど
見ます(罠)
モグラは、穴はたくさん見ますが、本体は数年に一度ですね
2024/7/7 20:57
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ロックさん こんばんは。
モグラは、他人事だと可愛い仕草で穏やかに見ていられますね~(^^♪ でも、うちの庭では、そこら中ボコボコにされて、しかも、大きなヘビはモグラを狙って集まってしまいます。
余計に怖い状態になります。。。(╥_╥)
敷地からお引越ししてくれたら、可愛いなぁ。。。(#^^#)
2024/7/7 23:02