投稿日:2024/7/27 20:05
たまねぎパパさん cmdiverさん 脇から失礼します。
cmdiverさんの質問の時に、回答に書きましたが、
https://38qa.net/222628
現在の見識では、「大豆に含まれている酵素の中に、消化や吸収を阻害する因子が含まれている。」という事だそうです。これは、蜜蜂にとってです。
たしか、俵養蜂場さんが情報提供していたと思います。
例えば、牛乳は体にイイですよね。でも、牛乳の中の成分に反応して、下痢してしまう人は少なくないのです。これも、牛乳の中の成分が、人によっては、消化不良の反応を引き起こすからです。 これと同じで、蜜蜂にとっては、大豆の成分が上手く消化できないらしいです。
因みに、私は、納豆でも下痢してしまいます~( ̄▽ ̄;) ・・・要らない情報でしたね(⌒▽⌒)アハハ!
2024/7/28 09:01
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...