ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
アカリンで略全滅 蜂場からの自然入居持帰り群その後

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:7/29 , 閲覧 284

私の処もそうですが、海辺の友達、数人2.3年前からアカリンダニ寄生で略全滅に近い状態でしたが、今年は自然入居がとても多かったです。

海辺の友達二人は4km位東です 二人の蜂場は約300m離れています。

二人の蜂場に置かせて頂いた待ち受け箱に自然入居群、バルコニーと桜の木2群の近況です。

桜の木2群は 巣落ち防止棒  バルコニー群は 間仕切りスノコです


桜の木2群は巣落ち防止棒を入れています。

巣落ち防止棒は巣箱の中心です、私の巣箱の高さは全て180mmです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1111285108972490109.jpeg"]


バルコニー群です。

温度センサーは育児層と巣房先端から50mm上です。

1段目が一杯になり2段目に移っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/60742918903851970.jpeg"]

私同様海辺の方はアカリン予防はされていません、東谷の友達4人の内一人はMを使われています。



[uploaded-video="9b8e75304cde11efb6bdcba3bb502a9c"]


これからも出来るだけ顕微鏡検査を行いアカリンダニの寄生を早く見つけしだい治療をしたいと思っています。

コメント1件

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:7/29

何方も7月27日の状況写真です。

投稿中