投稿日:2018/12/21 12:03
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
一般的な温州みかんは、「12度あれば旨い」と言われます
現在のこの糖度から、成らせたままであと2週間で0.5度、完熟貯蔵で1度上げられる目論見です(月間の糖度上昇率と、例年の貯蔵による上昇を加算しました)
まぁ全ての果実が13度以上にはなりませんが、園地の平均でそれくらいになれば、上々ですね
2018/12/21 14:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
コメントありがとうございます
「はまさき」は、唐津産麗紅の登録商標です
農協への持ち込みは、1月ですが、完熟貯蔵されて2月1日に販売開始されます
島根には、福岡市場か、大阪市場経由ですね
大手のスーパーや、Aコープなどでは販売されると思います
ようやく唐津での栽培量が700トンを越えるようです
2018/12/21 21:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
奥様がレモンをお好きなら、塩レモンを作られて見てはどうでしょう?
いろんな作り方がありますが、みじん切りにするのがおすすめです
私のレシピでよろしければ、お教えいたします
塩レモンは調味料ですので、作った後に、料理に薄めて付けたりして食べます
2018/12/22 14:48
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
このご夫婦は、生産者の仲間です
私よりずいぶん若いですよ
結婚という人生経験では、この人が先輩ですが(^^;
2018/12/22 17:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...