運営元 株式会社週末養蜂
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2024/9/21 03:53
8km離れた生き物たちの森は週末に見回る事が多くなった。
週末養蜂は不可能ではないが毎日観察できる蜂場が有利である事は間違いにない。
さて、生き物たちの森には和バチ用の水飲み場としてコンテナーが3個置いてある。
森の奥深い方の2個は滅多に近づかない。
先週、イノシシが来ているかどうか確認したくて、水飲み場にいたずらしておいた。
ところが、今朝は、、、
もう一つのコンテナーも、、、、、
これではっきりしたが、だからと言って、、、
あハハは! おっとりは誰が犯人だか気が付かないようだ!
今年は苦しい戦いになりそうだ。2025年3月30日(日)晴れ
今日は日本ミツバチもセイヨウミツバチもいません 2025年3月30日(日)晴れてきた
丸い角洞、間仕切りを合板に置き換えた 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
お化け椎茸 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
類似品にお気をつけください
ミツバチレストランの待ち受け箱の整備点検作成 2025年3月27日(木)晴れ 暑い
波乗り蜂飼いさんのTokoroに居る黒いセイヨウミツバチ? 2025年3月26日(水)晴れ
モリヒロクン
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おはよーさん! 水飲みに来たのは? カラス⬛?では無く アライグマ? 違うなあ?
2024/9/21 23:08