投稿日:2024/11/14 03:30
以前から、その内必ず、れりっしゅに行きますよ~♪と、仰ってらした岡山のふさくんさんと奥様が、遥々房総半島の終点 鴨川へ訪花してくださいました(●^o^●)
本来の御用事は、東京にあったようですが、東京から2時間以上かかる、北海道より遠い鴨川まで、、、覚悟が要りますよね~(≧◇≦)
御尊顔を拝見するのは、初めての事ですが、全く、初対面の感じがしませんねー。蜂サイトでお話する続きの感じです。
私もふさくんさんも晴れ男女。とっても天気の良い日になりましたので、先ずは、観光とランチ。海に面した鴨川の真骨頂である、太平洋に漕ぎ出る?遊覧船で、天然記念物の鯛を見に行きました。
特別天然記念物の鯛が寄って来たかな~と思う間もなく、ヒラマサが餌付けの餌を横取り、1m以上のヒラマサが、バシャバシャ泳いでいました。
どうしても私達の歓声は、「わぁ~大きなヒラマサ。美味しそう~♪」となってしまいますね。
ジモティーでも、たまにしか乗らないので、テンション爆上がり~(^^♪
その後、お目当ての店へ、海鮮丼のランチを食べに向かいましたが、あいにく、工事休業。それでなくても、水曜日は定休日が多いので、チョッと予定よりも遠出になりましたが、魚屋さんの経営する海鮮食堂へご案内。
獲れたて捌きたての定食は、ジモティーでも垂涎の逸品ですね~(^^♪ 私は残念ながら、魚全面的にアレルギーなので、他の美味しいモノを食べました~(^^♪ 魚の新鮮さは、折り紙付きです~(^.^)/~~~
さぁっ!お待ちかねのれりっしゅへ訪花~ʓ৸ʓ৸♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙
不思議な事に、ふさくんさんは、私が案内する前に、北側の庭から枝垂桜群の住む枝垂桜の元へスタスタ~(@_@) ミラクル! 私がそれ程、日誌に写真等を載せてたのかも知れません。
枝垂桜群のコンパクト蜂箱をバックに、パチリ~(^_^)v
ようこそ、遥々岡山から れりっしゅへ~
ふさくんさんも、奥様も、岡山の天気のように、ピーカン明るくて、楽しい会話が尽きませんでした。
2・3日前、枝垂桜群は、寒くなっても、元気な時騒ぎが見られました。
それに引き換え、トネリコ群の出入りは、チョポチョポ。11月に入ってから、急激に寒くなったり、ラスト襲撃のオオスズメバチに寄られたりしてる内に、何となく、出入りが少ないなと思う程に、様子が変わったのです。
「出入りが少ないなあ。」・・・さすがふさくんは、見抜いておられましたね~!(^^)!
そういえば、11日にトネリコ群の巣くずが気になって、わざわざ、見に行ったのです。雄蓋?かと思う巣くずが落ちたのですが、見た限り、雄蓋では無いのかなと、そのままにしておりました。
でもやっぱり、気になります~(>_<)
大スズメが完全に来なくなったら、きちんとした内検をしようと思っておりましたが、早急に、チェックした方が良さそうです。
楽しいひと時は、アッと言う間に終わってしまい、岡山の天気のように明るい御夫妻は、またJR特急に乗って、御江戸に向かわれました~(^^♪
楽しいひと時を有難うございました~(*- -)(*_ _)ペコリ
2024/11/14 18:25
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...