奥さまのお見舞い申し上げますます
自分で作ると、食事は飽きます(笑)
2024/11/26 07:16
ひろぼーさん おはようございます。
そうですね。
男の料理は普通の場合には妻よりは下手くそなので飽きますね。
早く回復してもらえるようにケアーします(笑い)
コメントをありがとうございました。
2024/11/26 08:00
おっとりさん おはよーさん! 奥さんの怪我は?⁇ 半年も掛かるとは⁉️ 高齢者になると(失礼かな)怪我の治りは 悪いらしいとは?、よく聞きますね? お大事に⁇
因みに、料理が出来て?!良いなあ? モリヒロクンは?まるで 料理は出来ません! 出てきたものを 食べるだけです?? ハウザーと おんなじです。 さー。おんなじ状態が 発生したら どうなるのでしょうかなあ!
スッカリ 気温が下がり 冬らしくなってきました♪♪ 先ほど 一回りしてきたけど、2組は 元気に 飛び回っていますが、残りの2組は、生存が怪しいのです?? 暖かくなれば,飛んでくれるのですが! 何も 保護をしない?(無責任かな?)主義なので、無事に 越冬出来るかどうか?米ヌカぐらいなら あげても良いと思うけど?!食べてくれるかどうか??未だ 試していません?
午前中 買い物?️ 午後は チエーンソウの整備?? 果たして、出来るかな⁇⁇
2024/11/26 08:26
モリヒロクンさん
ハウザーは自分でウンチとか葉っぱとか食べますよ(笑い)
野良犬になれば人でも猫でも食べられるものは何でも食べるかも!
今のところは大切にしているので逃げないようです(笑い)
*************
兄ちゃんも奥様が元気なうちは良いですが、いつ、状況は変わるかもしれません。
備あれば憂いなし
2024/11/26 08:37
おっとりさん おはようございます
ペペロンチーノなかなかの出来ですね。
麺だけだなくキノコにハム、大葉?までトッピングされていて栄養バランスの配慮バッチリですね。これが長く続くといいのですが…三食のうち最低限一食だけでもバランス食キープできることを願掛け致します。
奥様お見舞い申し上げます。
長くなりそうとのこと、旦那様の活躍と奥様への恩返しのチャンスと捉えて今こそ株を上げられるようがんばってくださいね。
2024/11/26 09:55
ミッパさん おはようございます。
お見舞いありがとうございます。
手の込んだ料理はできませんが栄養バランスはいつも考えていますので大丈夫でしょう!
と、言いながら洋ナシスタイルでは説得力がありませんけど(笑い)
2024/11/26 10:09
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作り教室で巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初は教室の先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランティア仲間に助けられながら試行錯...