投稿日:12/5 19:38, 閲覧 79
ん~•••
月が明るく通り過ぎた頃に動く姿を撮影しましたが、今一伝わらない。
蜜蜂観察での撮影のヒントを得ただけでも良しとしよう!!
12/5 19:53
葉隠さん、こんばんは!
はい!写真は高千穂の峰です。
韓国岳、新燃岳ほかも冠雪していました。
12/5 19:58
レリッシュさん、こんばんは!
私自身があまり寒さに影響受けない感じなのでまたまた変な印象を持たれる雰囲気は否めませんが•••
今週末にかけて徐々に最低気温が下がり、日曜日~月曜日が一番低い予報がなされています。それから一旦またぽかぽかになる模様。
まぁ、これまで暖か過ぎな今年の気温でしたから温暖化で何か変ではありますが。
12/6 02:32
ミツバチ大好きさん、こんばんは!
越冬対策で隙間を埋めるのは余計な発熱を必要としない分西洋ミツバチにはいい対策になります。
日本みつばち小群を巣枠式に移行されたのですね。時期的に逃げることは少ないでしょうが越冬出来るかは微妙なところで成功を祈るばかりです。
12/7 03:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
雪山は高千穂峰でしょうか。美しい雪景色です。こちらでは未だ雪を見ません。
12/5 19:54
先月末でこのコスモスの咲き具合。流石、宮崎は暖かい地方と言う見本ですね。羨ましいです。
12/5 19:43
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。
先日は、わざわざ有り難うございました。
早速隙間に、段ボールや段熱材を入れてみました。
元気に、春を迎えてほしいです。
また日本蜜蜂も巣枠に移動して見ました。
今の所活動して居りますが、蜂の数は少ないため越冬できるかは未知数ですね。
12/6 06:21
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
コスモスと初冠雪。。。平地は、暖かいのですよね~??
雪を見ながら、薄着って想像がつきません୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
南房総では、遠くの遠くの山の隙間に、富士山が雪を被って見える事がありますが、冬でも雪はほとんど見た事が無いので、不思議な光景ですね~\(◎o◎)/!
でも、雪を被った山は、美しいですね~(ღ˘⌣˘ღ)
12/5 21:09
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...