ジャムおじいさん
岡山県
長年、医薬品にかかわる仕事をしてきましたが15年程前に退職、今は野菜作りや果樹栽培で汗を流すペーパー薬剤師です。 3年程前に、縁あって瀬戸内海近くの里山の再生...
投稿日:3/26 20:23
1月〜2月にかけて収穫予定の晩生種ブロッコリーは'、今年の寒波の影響で一向に花蕾が膨らまず、3月になって急に大きくなりました。日頃お世話になっている方々にお裾分けをしていますが、それでも来週あたりには花が咲きそうです。そこで、今日は思いたって、ブロッコリーの冷凍に挑戦しました。
ブロッコリーの冷凍方法には、生で冷凍する方法と茹でて冷凍する方法があるようですが、今日は農業振興公社の仲良し女性のお勧めの硬茹でで冷凍をする方法にしました。
と思って湯を沸かしかけたらブロッコリーが大きすぎて、鍋に1個しかはいりません。そこで、30センチの反寸動鍋に入れて、5分ほど蒸しました。
あとは、一口サイズに切り分けて、真空パックにして冷凍。さて、市販の冷凍ブロッコリーのように上手な仕上がりになっているのでしょうか?
ジャムおじいさん
岡山県
長年、医薬品にかかわる仕事をしてきましたが15年程前に退職、今は野菜作りや果樹栽培で汗を流すペーパー薬剤師です。 3年程前に、縁あって瀬戸内海近くの里山の再生...
ひろぼーさん
コメント有り難うございます。
何分、初めての事なので解凍してみなければ分かりませんが、解凍して直ぐに使えるそうなのでこの方法にしました。因みに、生を乾燥機で乾燥したものは、少しの力でバラバラになってしまい、口に入る事はありませんでした。
3/26 22:38
ジャムおじいさん
岡山県
長年、医薬品にかかわる仕事をしてきましたが15年程前に退職、今は野菜作りや果樹栽培で汗を流すペーパー薬剤師です。 3年程前に、縁あって瀬戸内海近くの里山の再生...
ひろぼーさん
お返事が遅れてごめんなさい。乾燥機は大紀産業のプチミニⅡです。ダメにしたブロッコリーは生で乾燥したものでした。最高温度は70℃で、この温度だと何でもカラカラに干上がります。
茹でたものを乾燥させる発想はありませんでした。ただ、乾燥させたものは戻すのに手間がかかるようで、カミさんには冷凍が好まれます。
プチミニⅡは温度コントロールが正確ですので、かみさんがヨーグルト作りで愛用しています。また、ときどき甘酒を作ったり…便利に使ってます。
3/27 17:56
こないだ、料理のサイトを見てて、
生のまま冷凍するよう書いてありました
そちらを挑戦して見ようと思ってます
3/26 21:01
ジャムおじいさんさん
乾燥機とは、食品乾燥機ですか?
加熱して干しブロッコリー……
お湯で戻せば美味しく……、
なりますかね?
3/27 00:16
ジャムおじいさんさん
詳しく教えていただきありがとうございます
使いこなせるようなら、考えてみます
3/27 22:43
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...