投稿日:3/26 20:23
1月〜2月にかけて収穫予定の晩生種ブロッコリーは'、今年の寒波の影響で一向に花蕾が膨らまず、3月になって急に大きくなりました。日頃お世話になっている方々にお裾分けをしていますが、それでも来週あたりには花が咲きそうです。そこで、今日は思いたって、ブロッコリーの冷凍に挑戦しました。
ブロッコリーの冷凍方法には、生で冷凍する方法と茹でて冷凍する方法があるようですが、今日は農業振興公社の仲良し女性のお勧めの硬茹でで冷凍をする方法にしました。
と思って湯を沸かしかけたらブロッコリーが大きすぎて、鍋に1個しかはいりません。そこで、30センチの反寸動鍋に入れて、5分ほど蒸しました。
あとは、一口サイズに切り分けて、真空パックにして冷凍。さて、市販の冷凍ブロッコリーのように上手な仕上がりになっているのでしょうか?
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...