投稿日:5/20 20:57
日が落ちた頃を見計らって、トミー300倍 枯れなくてもタチガレン700倍で希釈液500ℓを葉面散布❓しました。
以前 何でも濃い方が効き目がある様に思い!?200倍で散布した処 苗の色が変わりました。(笑)
変わり者の私は教科書通りでは満足しない悪い性格の持ち主ですね (^ω^)・・・
ギリギリまで希釈濃度を上げて葉面散布しています、真似をしない方が良いですよ。(笑)
古いコンバインに軽四ダンプの荷台を取り付けた荷台に500ℓのタンクをつんでいます。
*****
二往復で500ℓ散布予定ですが、思う様に行きませんね?気の短い私は散布スピードが速すぎ大概残ります。(笑)
先程21時ピンポーン・・・・
肩掛け草刈り機が届きました。
2台は友達。
****
先日 権現様のお祭りの時、新フジバカマ園を訪れた時 待ち箱ルアーを取り付けた巣箱4箱見受けました。
何故か蓋を取らずネットに入れ吊り下げられていたのが気になり今日(20日)アポなし訪問・。
猪があたり一面耕作していました??
蓋付き待ち箱ルアー・・・そのまんま・・南に屋根が落ちていました・・・
設置された方 待ち箱ルアーの蓋は必ず取って吊り下げてください。
余計なおせっかいすみません。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。