投稿日:3時間前
草刈り機を買ったり、チェーソーを買うと付属品でメガネが付いてくる。
汚れたら台所の洗剤で洗った事がある。
安物の眼鏡だからなのか?洗剤で洗ったからなのか眼鏡が洗ってもくっきり見えない。
画像の右は今般目の手術をしたので、術後1週間は寝るときも保護メガネをするようにとの事だった。
その眼鏡が汚れたら、水道水で洗ってティッシュで拭くとか、PCディスプレイ用のウェット布で拭くとかしただけ。
新しいからかもしれないが左右で、こんなに見え方が違う。
幸い術後の保護メガネはそろそろしなくて良いので、森の整備にはこの保護メガネを使おう。
おそらく度は入っていないので、遠くを見るときは威力を発揮しない。
しかし、汚れた保護メガネよりは断然優れている。
今まで汚れた眼鏡を使っていた事がそら恐ろしい。
①本製品が汚れた場合には、水を含ませた柔らかい布等で汚れを掃い落とし軽く拭いてください。
●汚れた手袋、タオル、布などを使って、製品を拭かないでください。
②本製品の樹脂部分については、有機溶剤、酸、アルカリの種類によっては変形・破損の可能性がありますので、
これらの薬品を洗浄には使用しないでください。
●これらが付着した場合には、上記①と同じ方法で洗浄してください。
検索の結果、台所洗剤はダメと書かれている。 知らないと本当にダメな事をしてきてしまった。
下記の薬品等は絶対使用しないでください。製品のクラック(割れ、裂けなど)やキズ、性能劣化を引き起こす場合があります。
中性洗剤、台所用洗剤、洗濯用洗剤、漂白剤(ブリーチ)、重曹、クエン酸、セスキ、アルカリ電解水、トイレ・お風呂用洗剤、消臭除菌スプレー、シンナー、ベンジン、入浴剤、その他薬品など
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...