運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:8/15 09:35
◎今年のお盆は曇り空が多いです。トンボが良く飛んでいます。
◎ミツバチ達の様子です。飼育している2群両方とも元気なような思えます。
農薬の被害があったと思われる群。5月ごろの分蜂でかなり蜂数が減りましたがちゃんと増加し、営巣も進んでいるようです。
4月ごろに分蜂した群れはさらに活発になっているように見えます。
◎誘引蘭に関して。無事に肥料焼けから抜け出しました。しかし、一部の新芽の成長点が腐り落ちたのが心配です。まさか根腐れ?
20251013 残りの群れの採蜜&手搾り
20251006 今年初の採蜜をしました。祖父の秘密兵器も投入。
20251001 今年はスズメバチが少ないかも?
20250901 嬉しい再入居
20250815 ミツバチ・誘引蘭の様子
20250719 継箱をしました。
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...