投稿日:5時間前
5時55分、山桜群は昨日に続いて子捨てが4匹。
巣門前は静か! 一瞬不安がよぎる。
和バチの出入りが少ないので和バチが出入りした瞬間を写そうと構えていた。
何がが飛びこんでくる気配を感じてシャッターを切ったら、、、
キイロスズメバチがナイスショット! トホホ
バトミントンラケットで上から抑え叩きしたら、捕まえられたうようだったが念を入れて叩き直ししていたら、網目から逃げて行った。
これは相性が悪い、または閻魔様がやめとけとささやいておられる。
中の状態が心配になったので内部温度を測ったら、外気温が6時3分24℃の時に内部は31℃だった。
一方、過保護をしていないアシナガバチ群は今朝も元気、、、この先はどうなるのかな?
キイロかオオスズメバチか姫スズメバチにやられるんだろうけど。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。