投稿日:8時間前
手前の鹿の剥製は、最初に捕獲した鹿の雄ですね。小さい方のログの壁に下げて居ましたが、殆ど行かないので、大きい方のログに移動して来ましたね。昨日から1日に摂取する水分量を、体重の2~2.5%(1.875ℓ)にしましたら、(コーヒー・緑茶・蜂蜜入り青汁・ビールの合計数量ですね)朝まで1回も起きないでぐっすりでしたね。まして早く寝るための寝酒とかで、逆にトイレに行く回数が増えていたので、辞めたので、逆に熟睡でしたね。前の日まで、1時間おきに起きてトイレに行ってましたからね。夜間尿薬を捜して居ましたら、水分の取り過ぎでもなる事を知り、実行して見ましたが、最高の朝が来ましたので、記録の為の日誌ですね。
今日の給餌は、黒蜜とはちまんまを半々で入れましたね。
底板に少し黒蜜が有るので、見て居ましたが、直ぐには食べないので載せ変えますね。
昨日の14時過ぎに交換したのに、無くなっていますね。
入れ替えましたね。半分より下が白いのは、はちまんまですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんにちは^_^
水分を気をつけたら夜中のトイレが減って熟睡できたのですね。それは、気分が良いですね。
しかし、onigawaraさんの深夜は何時でしょう(笑)
まぁ、何時に寝てもトイレで起きないのは最高です♪
(๑>◡<๑)
はちまんま!?
3時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちは ハイ 血液とかがオールAなのに、夜トイレに行く回数が多いので、漢方薬とかを捜していたのですが、水分の取り過ぎでも、起きると有るお医者さんのブログに載って居たので、間違いなく取り過ぎていましたからね。直ぐに昨日からその通りにしましたね。水分の取り過ぎも悪いと言う事は、思いもよりませんでしたね。はちまんまは、西洋ミツバチの給餌液ですね。体重×2.5%ですね。50kgの場合は、50×2.5%=1.25ℓですね。コメント有難う御座いました。
1時間前