投稿日:1時間前
ロープを外して、日除けベニヤ版を外していますね。この後ブンブン来たので防護服を被りましたね。
8時04分:今から解体しますね。
8時13分:日除けベニヤ版を外しましたね。
フローハイブの下ですね。蜂蜜は中心だけ少し有りますね。
重箱を切って居ますね。パン切ナイフで行っていますね。
8時23分:フローハイブを入れて3段切りましたね。
下側と上側ですね。下2段の3段目と4段目ですね。下2段の巣版はこのように殆ど巣箱には付着して居ないので、3段の巣版を切ると巣落ちするのが当たり前ですね。
簀の子を持って来ていなかったので、今度来る時に設置しますね。
簀の子が無いので、底板を代わりに置いてますね。
8時34分:終わりましたね。
フローハイブを入れて5段ですね。最後の4段目は巣版だけ取り、3段目のタッパーに入れましたね。今から大分山荘へ移動しますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...