2505.25(木)晴れ、気温H30度
オオスズメバチ捕獲機を取り付けた巣箱(5群)の様子を20日ぶりに見に行く。
結論は巣箱には特に異状なし、群の勢力はここ2カ月ぐらい変化無し。10月になったら採蜜しようかと思う1群有り(6段巣箱で巣板が6段目に掛かっている1群)
オオスズメバチ捕獲器の状況は場所によって違うようだが・・・、
捕獲に入ったオオスズメバチ(代表写真)

ペッタンコも無いが、捕獲器の効果は有りと思う(寄り付かない)。よく解らんが、キイロスズメバチが狙っているがミツバチに任せて、無視する。
点検で蚊には少々閉口したが、捕獲したオオスズメバチ、底板の汚れを掃除して今日は終了。