投稿日:3時間前
私の不注意で巣箱前の畑に置いた焼きスクモ、ワラを4日間くすぼらせました。
人間でも4日煙を吸わされると逃げたくなりますね。
小家族になりながら間引きをして生き延びようとしています。
昨日 給餌を行う為 桜の木群に行ったところこんな光景を目の当たりにしました。
巣箱に侵入してきた黄色を遣っ付け引っ張り出していました?
*****
底板を抜くと・・・・
****
天蓋をはぐると・・・アリャー・・・
アリが卵を産み付けているではないですか。
小家族では蜂手が足りないのですね??
*****
お爺さんがアリ退治をして上からは元気飴 巣門箱には500cc糖液をプレゼントしました。
*****
序に換気口兼スムシトラップの粘着シートも交換しました。
小さな体で危険を顧みず家族を守る姿を見ると手助けをしてしまいます。
過保護と言われれば そうかもしれませんね。
変な爺さんは それでいいのだ~・・。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。