運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2時間前
閲覧注意
先日 羽の縮れた蜂っ子がたくさん徘徊するのでダニの寄生を疑いアビバールを投与した 翌々日に何ということでしょう!!
たくさんの蜂が外に出されてましてオス蜂も含まれているような??感じです
今まで子だしはなかったです
スズメ蜂は相変わらす1匹捕まえては飛び去るような環境ですが、薬が効いたって事でしょうか??
しばらく様子見です
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
ダニ対策のアビバールを入れたらすごい事になりました
日本ミツバチを西洋ミツバチから守る為に移動させたら巣落ちした~
巣箱に蟻の行列がかれこれ2週間も!そろそろ中をのぞかないと…ヤバい?
雄蓋が落ちていたので内見したら分蜂した後でした
西洋ミツバチの引っ越しの記録
突然のお別れとなってしまった蜂たちの記録