投稿日:2019/2/9 15:08
「アカリンダニ症について自己検査実技講習と対策講習」を アカリンダニに取りつかれた 群れを視ながら wildbeeさんに講義や指導を頂きます。
・日時:二月十八日(月)十時半から
・会場:丹沢山遊山房 秦野市菩提941 0463-75-4547
・会費:無料です
・ほか:昼の弁当をお持ちください、 地図お要り用の方は送ります
参加される方は 遊山房まで このメッセージでお報せください、 大勢のご参加をお待ちしております。
(追伸)
日本ミツバチがアカリンダニにやられた という投稿が相次いでいます。 その予防のために 自己検査ですばやく判定し すぐ対策するのが 効果的です。 うちの群れも メントールで予防していたのですが 去る十月半ばに罹患が分り、 すぐ蟻酸を投与して 経過観察中です。 この先 どういう対策あるべきか 御指導いただきます。
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
yntku2
神奈川県
4年程前(2011年)からネットで日本蜜蜂の記事を見て感動し、待ち箱を作り、蜜蝋や金稜辺を購入して、孤軍奮闘してますが、なかなか捕獲できないでおりました。ところ...
はちのすけ
神奈川県
重箱・巣枠式・横型・縦型・丸胴等いろいろ試しています。
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...