投稿日:2019/4/16 19:41, 閲覧 540
朝10時、さぁおつかいに行こうと準備をして、ふと窓の外を見ると、、、、、
あれ?オリエンテーションフライト!?多くない?
あれ?あれ?
もしや、、、、、
もしかして、これが分蜂?!と、主人に写メを送りつつ、蜂が沢山舞っているお隣との境を覗く。。。
これはオリエンテーションフライトではない!!
多分、分蜂だ!!
お隣のお庭の鳥居の辺りに、多分、塊りになろうとしてる!!
仕事中の主人に戻ってきてもらい、お隣へ。
やっぱり分蜂だ!!
巣箱を蜂球の下にあてがって、ゆすり落としても、蜜蜂を救って巣箱に入れても、蜜蜂たちはふわふわブンブン飛んで、木に戻ってしまう。。。
女王蜂を見つけて捕まえて巣箱に入れても、、、入れたつもりでも、やっぱりみんな木に戻る。。。
主人と二人掛かりで、そんな事を繰り返し、何度も女王蜂を捕まえたのに、逃してしまって、、、
最後にタッパーの中に、女王蜂と働き蜂を落とし込んで、とりあえず家に連れ帰りました。
衣装ケースの中で、なんとか女王蜂を隔王籠に入れ、隔王籠ごと、蜂球の下の巣箱に投入!
衣装ケースから飛び出した働き蜂たちは、リビングをブンブン、ブンブン、、、
分蜂を発見してから、すでに90分が経過。。。
主人を仕事に送り出し、我が家の巣箱を確認しました。強群サファイア女王群からの分蜂ではないはず。
(分蜂の蜜蜂が少な目に見えたこと。2日前の内検でサファイア女王群には巣礎枠を入れ、王台がない事を確認していました)
元弱群イザベラ女王からの分割群からの分蜂でした。
2.5枚群だったのですが、、、巣箱を開けたら、貯まっていたはずの蜜が減り、蜜蜂たちもなんだか様子がいつもと違うように感じました。働いていないというか、蜜房に頭を突っ込んで蜜を吸っているような蜜蜂が多いような。。。
元イザベラ群からの分割群ふたつに、女王蜂が5匹いました!!王台が破壊された後は一つもなく、複数あった王台は全て綺麗に出房済みになっていました。
分蜂は、新女王が誕生する際に、旧女王がするものという思いこみ。最初に羽化した新女王が他の王台は破壊すると思っていた事。何より、2.5枚群というか小さな群から分蜂するなんて思いもしなかった事。不甲斐ない飼い主の失敗でした。
余剰の新女王蜂、もう、どうするか頭も回らず、こんな風にしてみました。夜は保温しています。
日本みつばちは分蜂万歳!ですが、西洋みつばちは分蜂させるわけにいかないので、今回は本当にヒヤリ、ドキドキハラハラしました。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ネコマルさんも、お疲れさまです。その節はありがとうございました。
はい、もう、どっと疲れました。
疲れていても、再度分蜂されるのが心配で、頑張って巣箱の中を覗くけど、、、自分のしていることがあっているのかどうかも分からず、、、ぐるぐるぐるぐる。。。
そうそう、ミツバチたちを巣門の前に振り落として、ミツバチたちを歩かせて?巣箱に入れると、分蜂熱が落ち着くと、どこかで読んだ気がして、分蜂されちゃった群はそのようにして見ました。必要だったのか?効果があったのかは分かりませんf^_^;
2019/4/16 21:28
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ネコマルさん、ようやく落ち着きました。ノミの心臓なので
笑
今日はもう防護服着たくない!と、思いつつも、、、ミツバチたちが気になります。。。
2019/4/17 09:00
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハッチさん、おはようございます(╹◡╹)
振い落とし蜂(ショックスウォーミング)というのですね!
この時、女王蜂はどうするのですか??今回は女王蜂を見つけて、巣箱に落とし、働き蜂を巣門前に振り落とし、巣枠はそのまま再利用しました。新しい巣礎枠など入れた方が良いですか?
また、採蜜後にショックすウォーミングするとのことですが、、、
蜜が貯まって採蜜枠を取り出す→巣箱の蜜蜂たちを全て巣門前に振り落とす→巣枠を全て新しいものにしてしまう?蜜蓋の掛かっていないものや、育児中の巣枠は他群へ???(持ち群少ない場合は再利用ですね?)
マーキングのこと、分かりました!!以降気を付けます(╹◡╹)
いつもありがとうございます。
2019/4/17 09:12
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハチワレさん、おはようございます(╹◡╹)
そうですよねー!!普通はそうですよね!!
まだ初心者だし、まずはセオリー通りに進んで欲しいです。
とはいえ、皆さまに支えてもらいながら、良い経験をしたと思いたいです!
ハチワレさん、4回も分蜂捕獲したのですか!!素晴らしいです!!
今回のことで、分蜂の捕まえ方、その後すべきことなどなど学びました。女王蜂を捕獲するのが大切ですね
2019/4/17 09:24
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハッチさん、早速ありがとうございます(≧∇≦)
必ずしも、巣箱の中の全員を振り落とさなくても良いのですね。
女王蜂がいる巣枠はそのままですね!!
分蜂熱解消のときは、それ以外の全員を振り落とす。
採蜜の時は取り出す蜜枠に付いている蜜蜂たちを巣門前に振り落とす!
ですね。
蜂児枠を他群に預けたら、その群の蜜蜂が減ってしまう気もするのですが、、、そのあたりは、採蜜後だし、また産卵して増えてくるから良いということかなと理解しました。
2019/4/17 09:41
まりこさん、お疲れさま。大変でしたね。此方の分割群でも分蜂そうな騒ぎ見られ今日処置してみました。連日の蜜蜂浸けで疲れました。
2019/4/16 20:23
少しは落ち着かれました?。
分割群は其々様子違い好き勝手してますよ。
未交了女王蜂飛びやすいそうです。それする時は確保してからにします。もう面倒くなってます。明後日は好きにしなさいと言ってるかも。
2019/4/16 21:51
なかなかの大捕物になってしまいましたね。
普通はまりこさんの仰るように、旧女王蜂は新女王蜂の誕生前に分蜂すると思います。そして元の巣箱の先に生まれた新女王蜂は王台を破壊します。もしくは働き蜂にも破壊されるようです。とはいえ、時間差がどれくらいあるかで全ての王台が孵ることもあり、ケースバイケースではないでしょうか。
私は分蜂群を今までに4回捕獲してますが、女王蜂さえ箱に入れてしまえば働き蜂はいずれ入っていきます。木に戻るのは恐らく女王蜂の匂いが残っているからじゃないかと思います。巣箱に入れればそのうち気づいて入ってきます。
私は4/5にうちの1群から分蜂した群を運良くゲット出来ましたが、近くの木に蜂球が少し離れて2つあったので念の為巣箱を2個用意してそれぞれに捕獲して入れた後、2箱並べて置いておきました。やはり同じ群だったようで片方にしか女王蜂がいなくて、いない方の巣箱は空になりすべて女王蜂のいる巣箱に入ってました。その後はすぐに卵を産み、元気に増えてますよ(^^)
2019/4/17 08:19
まりこ#神奈川さん、
それ、振るい落とし分蜂(ショックスウォーミング)と言います。分蜂熱を起こしそうな蜂群を巣門前に振るい落として~(新たな空巣脾枠や巣礎枠を与える)心機一転分蜂したかの様に活性化します。
採蜜の際、私はそうしてます。
前述の場合ですが、それまでの蜂児枠をどうするか!? 手持ち群が少ない場合はそのまま持たせるしかないです。
ネコマルさんもですが、処女王にマーキングするとただでさえ不安定な状態なので働き蜂たちに不信がられて包囲攻撃されたりします。また飛び立ち易く忘失の危険もありますので、
交尾して蓋掛けされた蜂児房が凸出してないことを確認し交了女王合格してから印された方がいいですねd(^-^)
2019/4/16 23:11
まりこ#神奈川さん
女王蜂は絶対です。振り落とさずその巣脾枠は必ず巣箱内におきます。
蜜採取時は蜂児のいない蜜巣脾枠のみを取り出しますので、蜂を巣門前に振り落として残る蜂をハチブラシで優しく払います。
離蜜後は空になった巣脾枠を元にもどせばショックスウォーミング効果ありで、巣箱内整理の後心機一転猛烈に働きます!
分蜂熱防止の振るい落とし分蜂は、空巣脾枠を入れ換えするのが理想で、そね為には蜂児巣脾枠を多群に移動させることになる訳ですが、少ない蜂群のみであれば預け先に困りますよね(^_^;)
2019/4/17 09:21
分蜂熱を起こして産卵育児とともに集蜜活動も停滞しては本来の目的から離れてしまうので、蜂数については落ち着いた後分割合同などで行えますから!
2019/4/17 14:22
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。