投稿日:2017/9/19 20:22
ひろみさん カッツアイさん Sambar3839さん オッサンハッチーさん お早う御座います。皆さんにいつも元気を頂き有難う御座います。18日からボランティアの方が土砂かたずけの応援に来てくださったので、非常に元気が出て嬉しくて涙が溢れてきました。道がなかったので購入したバックホウもまだ持って行って無かったのですが、どうにか道も(仮設道)出来たので次の土曜日に持っていきますので、作業が進む予定です。大丈夫です頑張ります。スロースローで行きます。
黄色いのが今回千葉県の業者さんに朝倉まで来て取り付けて頂いたショベルハンドです。折り畳み式で手前に倒すとバケットと挟むようになり流木等が簡単に移動できるようになりました。是で頑張ります。
2017/9/20 08:22
onigawara さん こんばんわ
連絡が遅くなりまして、申し訳ございません 自然は恐ろしいですね
私の家は目の前が海ですので南海地震クラスが発生しますと津波で
壊滅です、73年前の事ですので100年周期で起こるみたいです
災害はいつ起こるか分かりません
onigawara さんは 私よりだいぶんお若いようで、復興に立ち向かう
気力が伝わってきます、自然が相手です 無理をしないよう お体に気を
つけてお過ごしください
余談ですが八女 黒木の方には度々行きました、八女では蜂蜜をよく買って
帰りました、黒木では石屋さんに商用で伺いました
朝倉の方にも行ってみたいです はじめ
2017/9/20 21:53
ハートピースさん お早うございます。昨日来年の蜂洞作成用に試しに挟んでみました。楽々です。1年間休みのたびに来れば何とかなるかも?あとは電気と井戸です。井戸が埋まってしまっているので困ったもんです。電気が来ないなら200m先の自分の山から湧水を引こうかと思案中です。
あと2個くらい切る予定です。長いところが65cmくらいです。
2017/9/25 10:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。