投稿日:2019/9/9 11:16
ミツバチさんのおかげで無事に産まれました
エピペンを処方してもらう
はちみつ瓶のラベル作りに勤しむ
今年初マムシと分蜂捕獲群の初内見
キイロさんお出まし、困った事になった…
2週間前に分蜂捕獲した群を内見しました
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...
さくらうめ
滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと模索中です。...