ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
その最後が穏やかなものでありますように。。。

Shizu 活動場所:愛知県
約20年の海外生活を経て、日本再上陸。自然農法によるコメ+フルーツ+野菜作りに勤しむ毎日♪ 美しい自然と多様性溢れる豊かな生態系に恵まれ、毎日がじわ…もっと読む
投稿日:2019 10/16 , 閲覧 324

庭の方からいつもと違ったブンブン音が気になり外に出てみると、ケープミツバチさんが地面でバタバタしていました。よく見ると、右側の羽(と体にも?)が傷ついてしまったようで、どうしても飛ぶことが出来ません。音と動きにつられて、うちの尻尾の長い子ども達が手を出そうとします。思うように飛べない中、息を引き取るまでおもちゃにされてしまうのはあまりにも忍びなく、そっと草を差し伸べたところ、すぐにつかまって一生懸命に登り始めました。

この蜂さんが最後に見る風景と香りが優しいものであるように、庭の反対側に咲く花にそっと近づけると、自分からお花に移ってくれました。蜂さんたちは、自然に生きる他の生き物達と同様に、私たちよりはるかに過酷で厳しい世界に生きています。他の生き物の餌になったり、土にいる微生物の栄養になったりすることで、命のバトンタッチをしながら生命の営みを支えています。事実、蜂さんはまだブンブンと必死になっているのにもかかわらず、死が迫るのを察知したアリさんが、前、横、そして後ろから状況確認のため蜂さんに触れていました。それぞれが、与えられた命をそれぞれの方法で懸命に次につなげようと果敢に生きる彼らに対して、「忍びない」として場所を動かすのは、ちっこい人間(私)のエゴと言うか、自己満足のための独善的な行動だなーと重々自覚はしていますが、あの蜂さんの最後が穏やかなものであることを祈ります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11571223213803626728.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4283742443818293473.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4941505936523867248.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18090309080757490447.jpeg"]

コメント8件

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 10/16

Shizuさん、日本からこんばんは

南アフリカのケープミツバチを詳しく知っている訳ではないのですが、この写真のミツバチは、たぶん “オスバチ” ではないかな、と思います。写真を見た感じからですが、そちらは冬を終わり、これから春の分蜂期に向かう所でしょうから、多分オスバチもたくさん出ているのでしょうね。

日本に戻られたら、是非ニホンミツバチの飼育を楽しんで見て下さい。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 10/16

Shizuさん、ケープミツバチの雄蜂を初めてみました!

蜜蜂の雄は、刺さない 刺せない 働かない蜜蜂です。

Shizu 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/16

nakayan@静岡さん、南アからこんにちは♪写真で見てすぐに分かってしまうなんて、すごい!私は、養蜂のワークショップに参加した際、メス蜂とオス蜂を一緒に見て初めて「お、オスおっきい。。。」と子どものようにワクワクびっくりしましたが、ほぼ黒一色に見えるメス蜂もいて、一緒に並んで無かったら一体どうやって見分けるんだろう。。。と頭は???でした。だから、nakayan@静岡さんの鋭いご指摘に「おおぉぉ」とおののいて(?)います。私も、nakayan@静岡さんのようにすぐに見分けられるようになりたいです!はい、日本ミツバチさんと一緒に暮らすのを夢に見ています。これからもたくさん教えてください。飲み込み悪いですが、生き物からは愛されてます(笑)

Shizu 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/16

ハッチ@宮崎さんも、すぐにオス蜂って。。。分からないのは私だけ?!?学べば学ぶほど如何に自分が無知かを悟るという名言がありますが、私は学ぶ前から自分の無知さを悟っているだけに、ものすごい悟りが待っていると信じます。。。オスとすぐに分かったのは、黒い色からですか?

先ほど、一服がてら庭で尻尾の長い娘と一緒にコーヒーとトースト(ケープミツバチさんの集めてくれた蜂蜜)をいただきました。どっこいしょと座ったら、何と目の前にもう少し小柄の真っ黒な蜂さんが息絶えてました。。。これもオス蜂なのかなーと疑問ですが、アリさんが生命のバトンタッチを開始していて、その営みに謙虚な気持ちになりました。

オス蜂は働かないと言うことは、お花の蜜を集めることもしないですね。となると、やっぱり私の行動は独善的だったと思いますが、生きる・命について色々考えさせられます。これを毎日聞かされるパートナーはたまったもんではないと思いますが。。。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 10/17

Shizuさん、蜂体が丸っこくて目玉が大きく色が黒っぽいので雄蜂です!

Shizu 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/17

ハッチ@宮崎さん、おはようございます♪おぉ!言われてみれば、目が全っ然違う!!!すごい!ありがとうございますっ!色々教えていただいて、私、本当に嬉しいです♪昨日の夕飯は、「こんなすごいこと教わったよー」とパートナーに自慢げにシェアしました。彼も、「おぉっ!本当だ!!」と感動♪素直で陽気なバカップル。。。今日から庭に来る蜂さんたちのオメメ・チェックに精を出します。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 10/18

Shizuさん、

大きさの違いがわかる画像が↓です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10462095058007128828.jpeg"]
Shizu 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/18

ハッチ@宮崎さん、おはようございます♪ありがとうございます!おぉっ。。。目があるって言うか、目でパンッパンになっていますね。ぱっと見ると、目って言うよりも真ん中分けのカツラをかぶっているようです。かなりのインパクトがあるので、これからは私もオスとメスの違いを見分けられそうです。ナメクジさんのようなスピードであっても、昨日より今日、今日より明日と少しずつ新しい情報を学べることは、とっても幸せです。ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます♪

投稿中