運営元 株式会社週末養蜂
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2019/11/19 20:22
本日は夕食でご飯が少し足りなかったので、ホットミルクとチーズパンを頂きました。蜂蜜入りホットミルクです。
最高でした。ホットミルクと米粉トリプルチーズパンでした。何方も最高ですね。
令和7年5月19日 月曜日 大分山荘より3km先の蜂置き場に4群目が入居して居ましたね。全群の目視確認を行って来ましたね。全体では15群目ですね。
令和7年5月19日 月曜日 大分山荘蜂置き場の全群の目視確認を行いましたね。フローハイブを載せる群とか解体が必要とかですね。
令和7年5月18日 日曜日 大分山荘にて:No.7冬越し群ですが、ミツバチの出入りが無くて巣版に白いものが見えるので、解体して待ち受け巣箱に致しました。
令和7年5月18日 日曜日 標高550mの蜂置き場の巣箱内確認と大分山荘内No.7冬越し群の出入りが無いので、巣箱内確認でハチノスツズリガの巣を確認したので、
類似品にお気をつけください
令和7年5月18日 日曜日 自宅蜜源樹の森:雄のハゼノキには凄い数のミツバチが来ていますね。
令和7年5月17日 土曜日 自宅蜜源樹の森:ハゼノキの雄花に訪花する日本ミツバチですね。