ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
越冬体制 巣門巾を縮小しました!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 11/19 , 閲覧 869

外気進入を少なくするために巣門幅を狭めました!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4456363659145640874.jpeg"]

この後、順次越冬包装を施す予定です。

コメント14件

蜂人 活動場所:埼玉県
投稿日:2019 11/19

ハッチ@宮崎さん、こんにちは。

ブロックに苔がついて、いい雰囲気になっていますね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 11/19

蜂人さん、こんばんは!

言われてみれば苔ついてますね(^^)

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/20

ハッチ@宮崎さま、こんばんは。屋根に敷いてある白っぽい素材はケイカル板(住宅の外壁材)ですか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 11/20

はい、そうです。はっちゃんさっちゃんさん、

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/20

防音、断熱に良さそうですね!巣箱の寸法とぴったり合ってて納まりが良いですね。

退会済みユーザー
投稿日:2019 11/20

ハッチさん 教えてください、 裏丹沢の寒いところで飼う群れで 同じく巣門狭めてドンゴロス巻きましたが 二段目の節穴巣門を閉じるべきか否か 迷うとります、 節穴巣門は開けておいて下の巣門を閉じるか 節穴閉じて下の巣門小さく開けておくか どっちがいいでしょうか? ちなみに 二面巣門で 裏側はベニヤ板で閉じましたが 二段目中ほどにある節穴巣門は出入りするので開けてあります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9989263512835302188.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 11/20

下を開けたまま節穴を閉じられてはどうでしょうか!

上にある節穴は蜂たちが密集して空気流通を止めるのではと思いますので。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2019 11/20

ハッチ@宮崎さん

こんにちは

宮崎でもそんなに寒いですか?

高さが随分低いのですね。素人には少し高さが有ったほうが暖かいと思ってしまいます。(^^;

退会済みユーザー
投稿日:2019 11/20

ハッチさん 上の節穴は閉めて 下の巣門は開けて置く、 わかりました有難うございます そうします。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 11/21

ハッチ@宮崎さんこんにちわ❣️

宮崎でも越冬対策に保温措置が必要なのですか?

巣門を狭くする所位までは分かりますが、巣箱自体にまで保温措置をしなければ凍死するほどになってしまうのでしょうか?

当方では積雪するのは4〜5年に一度あるかないか程度で、それもせいぜい2〜3センチくらいです

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 11/21

ごめんなさい

福岡でしたね

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 11/21

間違い❣️やっぱり宮崎❣️

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 11/21

初心者ふさくんさん、

今回の日誌は西洋ミツバチのものです。家畜としての蜜蜂なので越冬期間中の刺激が少ない管理をしていきます。

宮崎では越冬包装必要なく過ごせるのですが、管理していくと越冬貯蜜の減りを少なく抑えまた越冬明けの産卵育児を意図的に早く沢山に持っていけます。→蜂蜜の収穫量もいっぱいになるのです(^^)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 11/21

了解です❗️

基本的には日本ミツバチには厳寒地域でなければ放置しておけば良く、管理してあげるとそれなりの良い反応があるのですね

投稿中