投稿日:2021/4/6 14:05
二週間余り巣箱の内検をしないでいたら、ハチの群れが巣門の底に着くほどに「満員」になっていました。巣板の膨張ではなく蜂の数量が増えたものと考えます。
継ぎ箱を考えましたが、既に4段で重い、今どきの蜂はまだ神経質で襲ってくる。などの理由で、どのみち間もなく分蜂なので、このままにして置こうと思っています。
しかし、このままだと逃亡などのリスクがあるのか?について、経験のある方にお尋ねしますm(__)m
★皆さん、ご意見ありがとうございました。結論として放置しましたが、・・・
4/12、満杯状態を「放置」した二群、本日ほぼ同時に分蜂して無事二群とも収容しました。低温が数日続きましたが本日気温が上昇したので、「もしや!?」が予想通りでした。二群とも大きな群れでした。昨年より二週間早い分蜂でした。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/4/6 14:43
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
2021/4/6 15:36
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
2021/4/6 14:34
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2021/4/6 20:09
いろいろと教えていただき、手探りでやってます。
2021/4/6 20:21
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
massuguさん こんばんは
https://38qa.net/82167で 昨年私が 質問した内容です この質問は 分蜂前の巣箱内部の写真 分蜂後の写真をお持ちの方に見せて頂いたものです どれだけ巣箱内で蜂の減り具合か見えます そしてまた増えていく様子が判ります。 私の巣箱でも いつもぎりぎりで継ぎ足しをしております しかし心配であれば 他継ぎ足し賛成の意見もあり 判断は自分でしていただければと考えます 継ぎ足し分蜂後に空きスペースが多すぎれば取り外す事も考えてみるのも一案です。
2021/4/6 22:17
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...