ココッチさん
私も昨年逃去された経験があります。
私の場合は、メントール入れたり、スノコから給餌したり、毎日一生懸命飼育しました、毎日内検写真を撮り変化を観察しました。結果、逃去されてしまいました。 結論から言いますと:イジリ過ぎ
蜂さんは、自然の中で落ち着いた暮らしをしたかったのだと感じた次第です。
それからは放任主義です。もちろん、最低限の作業(継箱、暑さ対策)はしますが、それ以外は蜂さん任せです。
ココッチさん おはようございます。
この度は飼育群に逃亡されてしまったとのこと 残念でしたね。その後の巣箱の手入れですが、空巣はすべて撤去し、蜜蝋の採取などされては如何でしょう。来年以降の待ち箱に塗布したり、蜜蝋クリームなどを作成される方もいらっしゃいます。
巣箱はスクレーパーなどでクズをきれいに落とした後、洗浄し、焦げない程度に軽くバーナーなどで焙ることでスムシの卵などの除去になります。または、大なべなどによる煮沸消毒も有効です。この時期は結構逃亡される方も多いようですので、逃亡の原因を考えたりして 来年に向け、前向きに取り組みましょう。今回の経験が生かされますように・・・
ココッチさん おはようございます
巣板の茶色の部分 … 育児をした跡です。女王は正常に産卵しています。
凹んだ部分と欠けた部分 … 蜂がスムシを徹底的に退治した跡です。
幼虫が居ない … 計画的逃去です。
逃去の原因 … スムシ、暑さ、餌不足のどれか断定できません。スズメバチ、蟻の寄り付きで逃去することもあります。また最近の異常な暑さ対策として、巣箱に当たる日射しと熱線(上空や周囲からの輻射熱)を徹底して遮ることが必要です。
残った巣板は、一晩冷凍・密封しないとスムシが発生します。巣板は煮て、蜜ロウと煮汁を保存します。
ひとつ疑問に思ったのですが?
逃亡には間違いないです。後処理は、皆さんと同意見です。
疑問点は巣箱です。まあ入居してみようでも嫌になったなあ~外に~ですよね?かなり長い時間いたと思うのですか?
話ですがズレました。
どうしても、中古物件だよ~前に入っていたんだよ…安心してすめるよ~って言う巣箱に見えないんです。人間の匂いのする新品でぴかぴかピカチュウって言いそうな巣箱だと。個人個人個性が出てる工夫された巣箱で良いと思うのですが、
自分の巣箱は、外側をバーナーで焼き、中側も焦げをつくりススを布でぬぐい~日本ミツバチ用のミツロウを薄く塗りました。もちろんスノコもですけど1番気をつかったのはスノコです、そのつぎは光です。つなぎ目には念入りにテープで。
厳しくて言いたい事いいました。ごめんなさいね、出た方がも、家主も不幸なのでつい書いています。
いかがでしょう?賛否両論あろうかと思いますが?書いてはいけない事かもしれないけれどあえて書きました。すみません。
ココッチ 様 こんにちは
葉隠 様のご回答通り計画的に逃亡した感じですね
暑さのための住環境が蜂達が気にいらなかったのかもしれませんね
巣板を蜜蝋等に変えて次回に備える段取りをして行き
次に活かしましょう(^-^)
私も・・・何回もあります(笑)
夏の逃去の原因は蜜不足と思います。まず入ってくる蜜がなくなって産卵が止まり、幼虫などが育った時点で逃去と云う順序ではないでしょうか、この場合は逃去直前に給餌したのでは反って逃去を促すこととなってしまうので早目に気付いて給餌すれば産卵が継続して逃去が食い止められるのではと思いますが、気付いたら逃げられたと云う事が多いです。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2021/8/7 10:46
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2021/8/7 06:29
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2021/8/7 07:36
2021/8/7 10:22
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2021/8/7 13:22
2021/8/7 20:05
ありがとうございます。昨日は、ショックでしたが、今朝から残った蜂蜜を舐めて、初めての蜂蜜に感動してます。次に向けて準備をしときます。
2021/8/7 06:45
ありがとうございます。
そう言われれば。初めての分蜂にビックリして、新しい巣箱を置いてしまいました。
原因の一つかもです。
ありがとうございます。
2021/8/7 13:14
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
納得です。いろいろ考えが有りますか、教えてもらって、ありがたいです。継ぎに繋げます。
2021/8/7 20:41
ありがとうございます。私も、初めは一ヵ月に一回くらいの内検で、いいのか?と思ってました。
分蜂して、うれしくて。スムシがでて驚いて。数が、減ってと焦りがありました。自然任せにですね。
蜂たちのサワサワという羽音が、懐かしいです。
2021/8/7 13:19
細かくありがとうございます。次に向けて頑張ってみます。
2021/8/7 13:20
計画的な逃亡は、何だか蜂に嫌われたような感じですね。仕方ない、自然相手なので。継ぎに繋げます。
2021/8/7 13:29
何事も経験ですね^ ^上手く行った時の喜びは半端ないです♪
2021/8/7 13:47
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。