投稿日:2022/6/7 09:03
大幅に遅れて5/27に分蜂、強制捕獲し、10キロ以上離れたところに入居してもらった郡です。
花粉は運び出したのですが、当初から巣門前で喧嘩のような、巣門から入ろうとする蜂を数匹で押し返し、追い払うような行動が見られています。
大抵追い払われているように見える方は飛び立って行きます。
調べると他群による盗蜜の可能性とのことですが、都会の真ん中ですので、そんなに日本蜜蜂が近くにいるように思えません。
どう考えても自然入居してくれるような場所でもありません。
でも追い払われている方も日本蜜蜂に見えます。。。
いったい何が起きているのでしょうか?
ご教示いただけますと嬉しいです。
よろしくお願い致します。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/6/7 09:34
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2022/6/7 09:39
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/6/7 09:20
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/6/7 09:23
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。
dorry
神奈川県
現在2群を飼育中です。