投稿日:2022/6/17 13:05
ベニヤ製の枠式給餌器から液糖が漏れるようになってしまいました。そこで蜜蝋を流し込んで漏れを塞ごうと考えています。コンロの上で焦げない程度に温めながら溶かした蜜蝋を流し込んで広げていく感じを考えていますが、みなさんのやり方を教えてください。
まず水を入れて、漏れている場所を探します。少ししみだしている程度で1~2ヶ所ならいったん乾かしてから外から蜜蝋を付けてバーナーで溶かせば塞げます。水を入れてまだ漏れるようならまた乾かしてから蜜蠟を炙って溶かしてください。スムシに開けられた穴は同じ大きさくらいに削った木片を挿してボンドで接着しておけば塞げます。
あちこちに穴があって漏れているのなら鍋で蜜蝋を溶かし、熱いうちに流し込み、素早くまんべんなく広げて余分は逆さにして流し出します。蜜蝋の量が多い方がやりやすく、最低でも0.5リットルくらいあるのがいいです。
うまく広げるには十分熱して煙が上がるくらいにして流し込み、あちこちに傾けて内面前部に広げてやることですが、熱い蜜ろうが手などにかかると大変なので充分ご注意を
私は餌箱はすべて自分で作っていて、出来たものはこの方法で餌の糖液が漏れないようにしてから使っています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/6/17 14:05
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2022/6/18 17:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2022/6/18 20:50
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/6/17 15:21
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2022/6/17 21:44
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...