まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
2022/9/19 02:49
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
2022/9/19 10:13
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/9/19 02:51
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
2022/9/19 03:00
ペガサス1万時間
千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
2022/9/19 08:11
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/9/19 10:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/9/19 08:14
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2022/9/19 10:23
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ペガサス1万時間さん、今晩は、返事遅れて御免なさい。千葉の巨星、おっとり氏から早々に解答して頂きました。蜜蜂係る以前には、植物系は特に関心は持ちませんでしたが、最近は、自然に接すると、キョロキョロです。
私の蜂場は、市内から外れて、車15分の西側大地畑地帯、地目山林。 周囲キャベツ・大根畑・雑木林・杉森などです。ハムラジオのため購入し、それにより、名古屋方面の局長氏より「キンリョウヘン・日本蜜ハチ」を教わり、大変興味を覚えました。シンス昨年春です。
私の画像の「ヤブラン」が「斑入り」なのでしょうか、怪しい気分になります、ハハハハ。
本年春は、越冬群、分蜂入居群で11群になりましたが、特性で、夜逃げされまして、目下5群です。 幸い蜂場には、ヌルデ、烏山椒、タラ、ニワトコ、コウゾ、栗、柿、アカメガシワ、クヌギ、山桜、桑、ヤツデ、みかん、蔓草3種類ほどあり、最近も草花植えたり、蒔いたりです。 まだ、正規採蜜無しですが、近日中に実施予定。
おかげで、ハムラジオの方は、チンタラ状態。銚子方面機会ありましたら、覗いてみてください。グリーンホーム(銚子農協)、暴露試験場(ウエザリングセンター)近所です。
本日近所で「アレチウリ・荒地瓜」を発見!!! 繁殖力強そう。
2022/9/19 20:34
おいもさん、今晩は。御解答有難う御座います。
最近、ミツバチばかりで、電離層の方がさっぱりです。7MEGAの2エレクワッドを揚げたいのですが、台風シーズン後に何とか実現予定。7150辺りで、日に一度は出ております。
この春、越冬3群、分蜂入居8群、計11群に成りましたが、6群バイバイで目下5群です。
入居巣箱の至近距離に雑草に交じって一株有りました。ナカナカ良い感じの花ですね、大事にして増やしていきたいです。
周囲の杉は風により倒木の畏れありで、5ー6本伐採。CRANKアップ、これから竿と針金取付予定、ミッチーも迷わず帰れるでしょう、ハハハ。
有難う御座いました、またよろしくお願いします、73.
2022/9/19 21:28
ブルービーさん、今晩は、ご回答有難う御座いました。遅くなって御免なさい、昼は、台風対策で増強してました。
飼育箱至近距離の草やぶの中に有りました、花が無かったら草刈り機の難に有ったでしょう。ナカナカ良い雰囲気のラン花ですね。セイヨウ蜜蜂は訪花するみたいです。いずれにしても、周囲を整理して、施肥、灌水を。
私は昨年からミッチーに関わっておりますが、10年も早かったら良かったかななどと。
最近は蜜源植物の事ばかりです。本日は、「アレチウリ」の群生を見ました、繁殖力が強く、問題つる草らしいですね。蜜源には良さそう。
コメントよく見てます、今後ともよろしくお願いします。
有難う御座いました。 蜂三朗
2022/9/19 22:01
カズマルさん、今晩は、ご回答有難う御座います。返事遅くなりました、ごめんなさい。
「可愛い、地味な花で、私は好きな花です。」御同様です、見つけたときは、驚きました。巣箱の至近距離ですが、雑草にまみれて、花が無ければ草刈り機の犠牲に。周囲を整理して、施肥、灌水を。増やしたいですね。
小淵沢と所沢の往復には甲州街道利用しましたか、私の郷里は、笹子隧道を甲府側に抜けた山の中です。埼玉にも岩槻の独身寮に2年ほど。銚子は五十数年です。
蜜蜂に接するとは思いませんでしたが、キンリョウヘンとミツバチの関連を知り大変興味深く感じ、昨年からの関わりです。昨年4ー3群、越冬3群、今春分蜂入居8群、計11群が6群バイバイ、現在5群のオーナー。
14号台風被害が無ければと。 有難う御座いました、今後ともよろしくお願いします。
2022/9/19 22:23
蜂三朗さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
旧道の笹子隧道は数回は通った事、あります。
温泉があったり、趣きのある街道みちで、良かった記憶があります。住むのは少し大変かもしれませんが。
私がミツバチに興味を持ちだしたのは、テレビの影響です。
福島のダッシュ村と、金スマの一人農業を見て、やってみたいと思いました。
でも、今年から関わる事ができ、それ以上のものがありました。奥が深くて、蜂場に行くのが、いつも楽しみです。
これからもよろしくお願いします。
東京も夕暮れから、風が強くなりました。台風には充分にお気をつけて下さい。
蜂っこにも被害が出ないと、良いですね。
2022/9/20 00:15
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...