投稿日:2023/2/23 12:14, 閲覧 612
現在、山に設置している飼育箱の近隣から、ミツバチから刺されるなのど危害の危険性を心配するような相談がありまして、
ご心配をお掛けするのも申し訳ないため、飼育箱の移動を検討しています。
この時期の移動はアリでしょうか?
また気をつける事はありますでしょうか?
巣箱の状態としては、
・縦型4段で大人1人でもなんとか持ち上げる事は可能な重さ。
・1月あたりの寒さで少しご機嫌ナナメなのか、たまに甲高い羽音で顔の周りを飛び回ることもあります。(潰したり刺されたりしたこたはありません)
・ここ数日、時騒ぎに限らず巣門に蜂が多く出てきていることがあります。(分蜂の予兆?)
・上記から冬の間は巣箱の内見は控えています。
恐怖を与え、実際に危害が出そうと判断されるなら、移動をおすすめします
注意点は、夜巣門を締めて、朝までに移動設置する
2キロ以上
できるだけ優しくゆっくり
です
ハチラボさん こんにちは! 止むを得ない移動を迫られたとのこと、心中お察し申し上げます。どれくらいの距離を移動させるかが分からないですが、帰巣本能が有るので2000m以上の移動をさせないと逃去の心配もありますが、子育ての再開や、巣碑の脱落の危険性、酸欠の心配は、気温の低い時期なので少ないと思います。4段あれば、かなり重量が有ると思いますので、転倒に気を付けて下さい。移動させる時間帯は日没30分後~日の出1時間前までが安心です。
こんにちは(^^)
巣箱の移動…大変ですね~_~;
大阪府では飼育下の日本みつばちに刺された事による死亡事故がありましたので、不特定の方の出入りされる場所での養蜂はお勧めできません。
もし不安材料がある様でしたら分蜂前に移動をした方が良いのかも知れませんね。
分蜂を目の当たりにすると一般の方は必ずと言うほど恐怖を覚えられるようです(^^;
昨日だったか…日誌にどじょッこさんが7段だったか?巣箱の移動をご計画されて居られるご投稿があった様に記憶しております。
確か横に倒して移動?…上の段をカットしてとか…?
一度日誌をご覧になっても良いかも知れませんよ〜
無事に移動される事をお祈りしておりますm(_ _)m
2023/2/23 17:52
2023/2/23 15:42
2023/2/23 16:17
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 自宅は福岡市城南区ですが、 早良区石釜という山間ではじめました。 今後は、西区女原と油山でやりたいと思っています! ミ...
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 自宅は福岡市城南区ですが、 早良区石釜という山間ではじめました。 今後は、西区女原と油山でやりたいと思っています! ミ...
ひろぼーさん
心配されるレベルではないはずな距離だったりするんですが、皆さんの想いは大切にしたいですし、ご不安な生活をさせてしまうのは何であれ申し訳ないですからね。
できるだけ優しく移動させてあげようかと思います。
2023/2/25 19:53
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 自宅は福岡市城南区ですが、 早良区石釜という山間ではじめました。 今後は、西区女原と油山でやりたいと思っています! ミ...
niyakeodoiさん
ありがとうございます。
蜂へのリスクは少ない時期なようで安心しました。
重さは…恐らく頑張れるギリギリなのでしっかり準備して安全にいどさせたいと思います。
暗い山は足場がわかりづらくて心配ですw
2023/2/25 19:55
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 自宅は福岡市城南区ですが、 早良区石釜という山間ではじめました。 今後は、西区女原と油山でやりたいと思っています! ミ...
Michaelさん
そういうニュースを見ちゃった方なのかもしれないですね。
私自身、蜂愛に目覚めるまでは蜂の違いもわからず、正直全て怖かったことは間違いないです。
普通ならその考えが一般的なのかもと考えたら、やっぱり移動一択でした。
移動はベルトで縛って崩れないようにしてカートに乗せちゃおうと思います。
うまくいくかな…(笑)
2023/2/25 19:59
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...